熊本地震の後、被災地の女性がハンドクリームを欲しがった時に「こんな時にお洒落かよwwwこれだからま~んはwww」と5chで女叩きがはじまってたけど、「被災地の女性達は洗い物を押し付けられて手が荒れてるんじゃないのか」という指摘があった
— なす (@ruraru44) 2022年4月25日
**********************************************************************************************
・・・毎日書類仕事してる男性ですが、それだけでもハンドクリーム無いと仕事になりません。
— ブリジストン タロウ (@xyztaro) 2022年4月25日
女性で水仕事だと、なおさらだと思いますorz
ハンドクリームはおしゃれなのか?実用品だぞ?
— かわぎっちゃん@北のHIKOBOSHI🌌 (@famigon_sport20) 2022年4月25日
その通りですね👐
— 雪花 (@G1ZL0YBDlJDCG3h) 2022年4月26日
手荒れが酷い人はハンドクリームないとあかぎれで血が出たりハンドクリーム必需品なのにね。
— おとな@オリジナル (@otonaoriginal) 2022年4月25日
ハンドクリームやワセリンで手荒れケアしてると感染症予防にもなるので被災地や戦地にこそあったほうが良い。
— もりのくますけ@喪中 (@morikuma1512) 2022年4月26日
頻繁なアルコール消毒が必要になると更に手荒れします。
— はなこ (@hanako3yoko) 2022年4月26日
手指消毒と一緒にハンドクリームも備えて欲しいですね。
ハンドクリームがオシャレ⋯??
— ゴミクズ携帯販売員 (@gomi_mobile) 2022年4月26日
その感覚がそもそも分かりません
ハンドクリーム以外にも避難所などに絶対に必要なのは保湿クリームですよね… 老人など床擦れで皮膚が爛れそうになる
— あゆきょち@元映画館スタッフ (@kyochis7) 2022年4月26日
とりあえず皮膚に塗るクリームなら何でも良いので欲しいですよね