毎日新聞調査 参院選比例投票先
— くつざわ亮治 日本改革党 豊島区議 (@mk00350) 2022年4月24日
自民 32%(+1)
維新 15%(+1)
立憲 8%(-4)
共産 5%(+1)
民民 4%(-1)
公明 3%(+1)
他は誤差レベルだが立憲の下落が目立つ結果に
なんと維新の支持率の半分になってしまい、これには左翼も顔面ブルージャパンhttps://t.co/qvnFuZqgg5
**********************************************************************************************
参院選比例は候補者名で投票します
— ZAKK971 (@ZAKK971) 2022年4月24日
党名で投票しても
自民の場合は名簿順位が党で決定されるため
安心できません
衆院選と異なり
参院選は候補者名を投票用紙に記入できますので
問題は私のブロックで良い候補者がいるかどうかというところです
毎日調べというのがキーポイント。実際は、もっと低い?
— 歩き遍路 (@cb9_hx) 2022年4月24日
維新、公明はもっと下がるはず。自民も、共産も高すぎる。
— 桜島シュン (@n0YnwydlPQ2wo5E) 2022年4月24日
まともな党無し,
維新もまともな人がいる一方で親中親ロシアだし、安易に支持するのもどうかなと思います。特定野党は消滅を望みます。
— 🇯🇵KY氏🗾 (@YGccUhn6VyuOr1V) 2022年4月24日
結局、自民の支持率が高いのはキープですね。
— すばじょ~ぐぅ~。カネと暇 あれば行きたい どこへでも。 (@udonmarunomi) 2022年4月24日
無能を総裁にしても勝てるとか、本当に日本にはまともな政党がないですね。
立憲www
— キャパお (@kyapaon) 2022年4月24日
ただ、岸田効果で自民も支持率はもう少し落ちると思います
維新は上海電力傘下のパヨチンですよ。
— 銀橋のやっさん (@3000GTypeRJP) 2022年4月24日
僅か3%の公明党に翻弄されている自民が、問題。
— torasan (吾輩は、猫である) (@torasan80223836) 2022年4月24日