電動キックボードの一部が免許不要になる件の基礎知識ですが、現在、公道を走るにはナンバープレートの交付を受けて相応の運転免許が必要です。最高速度15km/h以下のものを小型特殊車両として登録しているものもあります。この現況下でも重大事故が発生しています。 pic.twitter.com/doIOpFtGfE
— 六衛府 (@yukin_done) 2022年4月23日
**********************************************************************************************
改正案では時速20km以下のものであれば16歳以上であれば免許不要で、公道や自転車専用道(多くは歩道と併設)で走れるというもの。免許制でも無免許、事故事例が多発しているというのに、安易に自転車と同じような扱いにすれば、一部自転車ユーザーのように車両という意識を微塵も持たない輩が出るはず。
— 六衛府 (@yukin_done) 2022年4月23日
運転免許を持っていないということは、道路交通法を知らない人も含まれる(というか大半がそうなる)わけでその人たちがハイスペックなもの(安易に見分けがつかず、通販で普通に売られている)を欲しがってナンバー・免許もなしで公道を走っていてどうやって見分けて取り締まるのだということ。
— 六衛府 (@yukin_done) 2022年4月23日
キックボード事故😡 pic.twitter.com/2ecMMQL90l
— UDA__555 (@TU555TU555) 2022年4月23日
これの元ツイはシンガポールだ思いますが、日本でも起きそうな気がしますね。お互いに法律を守る気がないみたい。
— 六衛府 (@yukin_done) 2022年4月24日
😡😡😡 pic.twitter.com/N4UCBNL7Kl
— UDA__555 (@TU555TU555) 2022年4月23日