自分がヘイトをしてることには無自覚なのかな? pic.twitter.com/jNqWOhf7jG
— 🎌八咫烏親父💉💉💉 (@YatagarasuOyaji) 2022年4月21日
**********************************************************************************************
私ブロックされているので、どなたか反論お願いします pic.twitter.com/8yxbBsOzi9
— 化け猫🇯🇵 (@bakeneko89115) 2022年4月21日
ヘイトとかハラスメントって片務的で便利な武器w
— 小城 正志 (@mumyou0226) 2022年4月21日
私のヘイトは良いヘイト😊
— BROS…🌸 (@YF_BROS650) 2022年4月21日
売っているものを買っただけで…。
— たまねぎ、完全に肥満。 (@tamanzon) 2022年4月21日
他人の悪口は『ヘイト』
— 今ですか? (@kumugay5) 2022年4月21日
自分の悪口は『正論』
本当にそう思っているなら重症です
つける薬はないでしょう🤣
思想で表現の自由を奪うというのはファシズム的なアプローチだと思う
— 今日も幽体離脱 (@outofbodyagain) 2022年4月21日
『ジェンダー平等』など謳っている連中が、わいせつ物や有害図書にすらならないマンガを取り締まろうとする行為こそ『表現の不自由』に繋がるんだが、その自覚すら無いのは恐ろしい
盗んだならまだしもなぜ本を買った事が通報になるのか意味分からん。
— 竜神to愛to勇気to水戸natto (@ryuuzintoai) 2022年4月21日
日常会話がヘイトなんですよ(* ॑꒳ ॑*)
— 毒吐き太郎 (@toxin_bomber) 2022年4月21日
どんな罪でどこに通報するの?
— Kbvdd (@Kbvdd6) 2022年4月21日
もう病気です
9条支持、戦争反対を掲げてる人達って
— 愛のある世界を (@V5ha2KmXPDcXY2D) 2022年4月21日
本当に口悪いですよね。
自分らの思想以外の人達には何しても許されると思ってのですかね。
何をどこに通報するのでしょう
— 偏向な世の中 (@lkzozKTh6zj9fCB) 2022年4月21日
言いがかり通報は、虚偽告訴に準ずるんだからペナルティ与えたらいいのに