来るな。
— ユダ (@Judah2680) 2022年4月17日
団長と会った日本の国会議員は全員落選させる。
日本派遣の韓国代表団長 「関係復元」目指す #SmartNews https://t.co/cgIu7euFQv
**********************************************************************************************
2022.04.17
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)次期大統領が日本に派遣する「政策協議代表団」の団長を務める鄭鎮碩(チョン・ジンソク)国会副議長は17日、聯合ニュースに対し、「最悪の状況で放置されていた韓日関係の復元がわれわれの国益というのが尹氏の考え」と述べた。
また、1998年、当時の金大中(キム・デジュン)大統領と小渕恵三首相が過去の植民地支配への謝罪と両国の未来志向の関係発展をうたった「韓日共同宣言」に触れ、「歴史を直視しながら金大中・小渕宣言水準の未来志向の韓日関係を構築しなければならない」と強調した。
尹氏は大統領選で、「大統領になれば就任後直ちに韓日関係改善に乗り出す。金大中・小渕宣言を改めて確認することから始まる」との考えを表明していた。
鄭氏は「尹氏が目標としているのは韓日関係が最も良好だった金大中・小渕宣言当時の水準の未来志向の韓日関係を構築すること」と重ねて強調した。
また、「深刻な北の核をめぐる状況、米中競争の深刻化、強大国政治の復活、技術大変革など急変する国際情勢下で韓日の戦略的な協力を復元、強化することは朝鮮半島はもちろん、グローバルレベルでも平和と繁栄に寄与する」と述べた。
協議代表団は24~28日に日本を訪問し、各界の要人と面会。北朝鮮政策を巡る連携や韓日懸案の解決などを議論する。
鄭氏は岸田文雄首相との面会に関し、決まったことはないとしながらも「面会を期待している」と述べた。林芳正外相との面会については「幅広い(分野の要人との)面会を推進している」と詳しい言及を避けた。
韓米日3カ国の安全保障協力問題が議題になるかどうかに関しては、「韓米日協力関係の復元も含まれる。急変する国際情勢で韓日関係の復元と正常化も重要だが、韓米日協力関係の復元も非常に重要な懸案」と述べた。
kimchiboxs@yna.co.kr
**********************************************************************************************
日本へ来ても、門前払いすべきです❗️ pic.twitter.com/VSTDRbBc2G
— クアール_ff2@複合アカ (@ff219193900) 2022年4月18日
仰る通りです。
— ユダ (@Judah2680) 2022年4月18日
偽徴用工、慰安婦という売春婦、レーダー照射、戦略物資(12ナインの高純度フッ化水素水)の横流し、対馬の仏像、軍艦島、佐渡金山など、何一つ解決策を持ってきません。それで、お互いに努力しようと言うのだから、タチが悪すぎますね😤😡😠🔥🔥🔥
誰が誰と会って面談するか、監視しましょう!👍😀🇯🇵
— せとけん (@Setooyaji) 2022年4月18日
@kishida230
— ユダ (@Judah2680) 2022年4月18日
もし、岸田総理が鄭鎮碩(チョン・ジンソク)国会副議長と会ったら、参院選は自民党に投票しません。レーダー照射、偽徴用工、慰安婦という名の高給取りの売春婦、戦略物資(12ナインの高純度フッ化水素水)の横流し、軍艦島、佐渡金山、対馬の仏像など、韓国は何一つ解決していません。
レーダー照射や外交関係に関するウィーン条約など、まずは、いろいろ誠意を見せてもらいましょう。会うのも話すのもそれからです。
— むーみん谷 (@R348Snufkin) 2022年4月18日
レーダー照射、偽徴用工、慰安婦という売春婦、戦略物資(12ナインの高純度フッ化水素水)の横流し、対馬の仏像、軍艦島、佐渡金山などの解決策を何も持たずに日本に来ました。それで、お互いに努力しようと言っても日本は何も出来ません。https://t.co/75AWqqN6kf
— ユダ (@Judah2680) 2022年4月18日
手ぶらで来ますからね。国会議員は絶対に会ってはいけません。懸案事項を全く解決していません。https://t.co/UenRF2TbbK
— ユダ (@Judah2680) 2022年4月18日