一時期割りばし悪 者にされたよな pic.twitter.com/9kHdRnLSVu
— 阿彌陀 (@Amitayus33) 2022年4月17日
**********************************************************************************************
ええ。
— newyorkParistokyo (@mashroomize1) 2022年4月18日
。。で今 プラが悪者で 木製になってる
何かの思惑で 翻弄されてるだけ
はい
— ……Panダ(戦争に巻き込まれない、多忙中鍵ごめんなさい) (@1_damask) 2022年4月18日
割り箸も紙もダメ
今は、紙のストローとかも出てるけど当時は🤭プッ
なんですかね〜
この、国こぞってcommitmentは😓
世界こぞってと言う方が的を得てる?
???「エコビジネスは、儲かるなw」
— NAGX (@90_yuukikatuta) 2022年4月18日
「エコごっこ」に強制参加させられるの勘弁してほしい。
— セロリ炒め (@aa8573189) 2022年4月18日
環境とか健康とかをメディアが言い始めた時には要注意ですね。
— 大津久岳🇯🇵 (@hisatake_ohtsu) 2022年4月18日
割り箸位エコなものはないね。
— ギリギリセーフ (@ukulele618) 2022年4月18日
そうそう、割り箸作る為に木を伐採してると思い込んでる人の多かったこと…
— ミ・ツー (@tsuribaka3215) 2022年4月18日
割り箸責めるなら木造建築も責めないと( ̄m ̄〃)
昔、木材屋で仕事してましたが
— Y.I♂ 🌸@日韓断交希望 (@kokohorekokoho2) 2022年4月18日
割り箸業者は柱で製材したものの
割れたり曲がったりした柱を
割り箸にするからと買ってました
割り箸は廃材利用の優等生
割り箸を作らないのは、余った端材を捨てることですね。レジ袋も実はそれに近いのでは?
— 森の人(時々遍路) (@YCPyGlRE4UoSuRW) 2022年4月18日