メンタリストDaiGoさん「ウクライナに折り鶴送るは狂気」→ 井上咲楽さん「送った人が聞いたら悲しむよ…」 https://t.co/TNEglKLdRF
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) 2022年4月18日
**********************************************************************************************
2022年4月18日
タレントの井上咲楽(22)が18日、フジテレビ「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に生出演。メンタリスト・DaiGo(35)が「ウクライナに折り鶴送るは狂気」とツイートしたことに言及した。
DaiGoは「ひろゆきさんの言う通り、ウクライナに折り鶴送るは狂気。実際は誰と助けないのに、いいひとぶりたい人のエゴでしかない。結局、口だけで誰も助けず、いい人振りたいだけの愚者の行動。そんな暇あるなら、バイトでもして、ウクライナに海外送金してあげなよと」と賛同し、さらに「そもそも、千羽鶴にありがたみを感じること自体が日本独自の文化であって、ウクライナの人からしたら、何これ?な話なわけです。相手の気持ちがわからない親切はただの迷惑」と記していた。
井上は「狂気って言い方はどうなのかなって思う」とDaiGoの投稿に疑問。「私たちができることとか何かにやってあげたいっていう気持ちなので、送った人がそれ聞いたら悲しむだろうなと思っちゃいます」と述べた。
**********************************************************************************************
311の時に千羽鶴は無駄ってテレビで散々やってたし、その後の熊本の震災や豪雨被害でもその都度テレビやってたはずなのに学習してない方が悪い
— 赤黒 (@sub_oohthin) 2022年4月18日
送った人の悲しみより、今戦場と化してるウクライナの市民の心配が先。これも平和ボケの弊害
— のびと (@gaD8tyUoS98DzTt) 2022年4月18日
どうしても折り鶴送りたいなら、折り紙くらい厚みのある金の板で折って送れば?
— 陸肆天安門:理納@姐鎮 (@neichin_rina) 2022年4月18日
今ウクライナに必要なものは医薬品等の民生品と武器弾薬。
— のるかそるか (@nyGfFKgg3HkFqbq) 2022年4月18日
決して千羽鶴ではないよ。貨物便の無駄な重量物でしかない。
そりゃそうだろうけど、まずは生活必需品が最優先じゃないの?
— 奈良岡 昭宏 (@narachi0329) 2022年4月18日
千羽鶴は復興した時にでも贈ろうよ。
優先順位が違うのよ。
向こうだと鶴は死を呼ぶ不吉の鳥らしいから、送ること自体最低な行為
— 室町時代 (@nabeyakisan) 2022年4月18日
もし井上さんが被災地にいて何もなくてお腹が空いてどうしようもない時 やっと届いた救援物資の中身が、千羽鶴だったら嬉しい?
— たかぴょん (@takapyonsuper1) 2022年4月18日
千羽鶴はエゴだと思いますよ。
— たまねぎ、完全に肥満。 (@tamanzon) 2022年4月18日
日本人の感覚で送るのは違う
— ひろみ様💩 (@hiromisama1230) 2022年4月18日
悲しむ前に考えよう
— Plus Ultra (@1192ponta) 2022年4月18日
送った人間が悲しむのか送られた人間が悲しむのか