昨日お銭湯に行ったら
— 安涼奈ヶ岳/ 🇺🇦🕊🇷🇺 (@alyona_b_jp) 2022年4月17日
可愛い小学生に話しかけられました。
女の子: あたたかいね。
私: あたたかいね。
女の子: お姉さんはハーフなの?
私: ううん。純外国人だよ。
女の子: アメリカ?
私: アメリカじゃないね。
女の子: じゃあ、ロシア?
私: はい。でも、今はあまり言えなくてね。
続き↓
10歳くらいの子で
— 安涼奈ヶ岳/ 🇺🇦🕊🇷🇺 (@alyona_b_jp) 2022年4月17日
戦争のことどこまで知っているかわからないし、ロシア人の私をどういう目で見るのかなと…
そしたらとても優しそうそれと同時に悲しそうな目で私の目を見て
「ねぇ。プーチンってウクライナを恨んでいるの?」と聞いてきた
素直で無邪気なあなたに
なんて答えればいいのだろうか…
私: お姉さんも全てはわからないけど、ロシアの行動本当にひどいよね…
— 安涼奈ヶ岳/ 🇺🇦🕊🇷🇺 (@alyona_b_jp) 2022年4月17日
女の子:ウクライナでおうちを失った人がたくさんいると聞いた。
私: おうちも…命も… 私たちは今、平和にお風呂を楽しんでいるけど、ウクライナの人々は今も怯えている。はやくウクライナが平和になってほしい。
女の子: はやくウクライナとロシアがまた仲良くできるといいね。
— 安涼奈ヶ岳/ 🇺🇦🕊🇷🇺 (@alyona_b_jp) 2022年4月17日
私: 仲良くするのはもう難しいかもね… でも戦争ははやく終わってほしい。
女の子: 戦争ははやく終わってほしい…
私: あなた本当に優しい子だね。
女の子は恥ずかしそうに目を逸らして微かに微笑んだ。
子供ながら戦争のことを知っていてウクライナの人々のことを心配してくれて、ロシア人の私と仲良く会話してくれた
— 安涼奈ヶ岳/ 🇺🇦🕊🇷🇺 (@alyona_b_jp) 2022年4月17日
最後に脱衣所で私を見かけて、素敵な笑顔をくれた
女の子、ありがとう。
あなたのような立派な子がたくさんいたら戦争なんて起きない。
あなたに見えないところでお姉さんは泣いた。
私とプーチンを同視せず
— 安涼奈ヶ岳/ 🇺🇦🕊🇷🇺 (@alyona_b_jp) 2022年4月17日
私の立場も理解してくれて
ロシア人の私に優しい笑顔を送ってくれる
なんて立派な小学生😭🇯🇵
本当に本当に
ありがとう。
**********************************************************************************************
いつも思うことですが、子供のハーフ苛めとか今ならロシア人苛めは、周りの大人の影響だと思います。幸い彼女の周りには、そういうイヤな大人がいなかったのでしょうね。よく分かってない子供が自発的に苛めっ子になるなんて無いと思います。子供は大人の鏡ですよね。
— EVjenya (@VjenyaE) 2022年4月17日