フェミ騎士四銃士を連れて来たよ。 pic.twitter.com/tIorCDb2Bf
— サンサーラ・ゴン (@bakanihakaten35) 2022年4月17日
この4人はとにかく反論が下手くそですね。反論するなら、この2人みたいな反論が良いと思われます。
— サンサーラ・ゴン (@bakanihakaten35) 2022年4月17日
私個人としては、ベッキーも月曜日のたわわの広告も問題なしです。 pic.twitter.com/WpIlenM0vr
フェミニスト側がこれやっちゃダメでしょ。 pic.twitter.com/JYwH0OXKDN
— サンサーラ・ゴン (@bakanihakaten35) 2022年4月17日
**********************************************************************************************
これ見て思うのは、ある一人以外きちんと意見は言ってるっていうね。内容は別として、自分の意見を言うってのは議論の上で大事よね。
— マキの巻き (@ww0lpzWm7EmpVAO) 2022年4月17日
でも意見も言わずに、だから?は話にならんよね。
(´・ω・`)
やっぱり四銃士様は格がちげえや。踏み込みの思い切りの良さがまるで違う。 pic.twitter.com/nYz8Hbg56E
— kumakuma (@kumakumasan10) 2022年4月17日
ゴクラクトンボの馬鹿っぷりが凄まじいな…
— 佐藤一郎💉💉💉済 (@tnaka6270) 2022年4月17日
#月曜日のたわわ も同じ絵だし、何より「脱いですらいない」ぞ…😦
フェミニズムじゃなくてフェチズムで草
— アクアリウムなりたいガントル (@GT_notoriginal) 2022年4月17日
習性おもしろいwww
— いろじろう。アブラニンニク評論家 (@iumani111) 2022年4月17日
トンボくん、それはアンタらがやってる事なんやで?
— R-NOF(translated by Google) (@RNOF_420) 2022年4月17日
エロくない物をエロいと騒ぎ立てる…君らやん^^
イラストには文句を言い、リアル画像には何一つ言わない。それが日本のフェミニストだった。
— 食卓塩 (@sokutakuenn) 2022年4月17日
オタク文化が叩きやすいからじゃない?
— zerθ (@internet_sea_) 2022年4月17日
オタクってあんまり反撃しないし