娘の入学式。
— 弁護士神原元 (@kambara7) 2022年4月6日
国歌斉唱で起立しないのは俺だけでしたね。校長は日の丸にいちいち礼をする。なるほど全体主義ってこんな世界だね。
マルコの台詞を一つ。
「ファシストになるなら豚の方がマシだ」
**********************************************************************************************
**********************************************************************************************
弁護士にも変なのがいますが、取り立てて変な奴でした。植村隆の弁護団事務局長… はあ?
**********************************************************************************************
娘がかわいそう
— ニコチャン大王 (@1iHTbRh901y0E8z) 2022年4月17日
日教組の教えを忠実に守って弁護士になられたのですね。
— picopicohummer【日本を愛する仲間たち】 (@picopicohummer3) 2022年4月17日
どこの国民が自国の国旗や国歌を否定するでしょう。
隣の国で生まれれば良かったですね。
娘さんもこんな親では可哀想です。
うちの自治体は中国人、韓国人、在日コリアンも多いし、知っている方含めて全員入学式では国歌斉唱で起立していましたよ。
— ことり (@kotoridesudesu) 2022年4月17日
当たり前です、日本の「公立」に入り、税金で勉強させてもらうのですから。
起立したくないなら中華同文にでも行けば宜しい。
一匹以外、全員起立で国歌ですか。
— E (@eringi72) 2022年4月17日
良い学校に入られて、お嬢さん幸せですね🇯🇵👍✨
スポーツの国際試合で
— 白狐(WHITE FOX) (@w_fox_jp) 2022年4月17日
国歌斉唱があっても
自分や相手の国の人々に対して
同じ事思います?
は?全体主義?国旗、国歌をなんだと思ってんだ?アンタはスポーツの日本代表のユニフォームとか一切着ないんだな。で国旗、国歌がある国は全体主義の国なんだな?
— motomoto333 (@motomoto3332) 2022年4月17日
親は脇役。
— キャベツ (@CHv8VXN9SepzVfk) 2022年4月17日
こどもの行事なんだから親の主義主張をアピールするのはこどもが可哀想だと思うよ。恥かいてるんじゃないの?
嫌なら行かなきゃいいのに。
こどものために折れてあげるのも愛情なんだけどなー
てか、そんなことして何が楽しいのかわからん。
ポルコのセリフをもう一つ
— 六甲さん (@h6IL1Ud3LIhpIUN) 2022年4月17日
「歌えねえ豚はただの豚だ」
それは貴方が恥かかされているだけです、自国他国に関わらず、国旗国歌に対し起立するのは国際的常識です、日教組が学校で教えていないだけです。
— 汎用人型欠陥兵器ナイキ💙💛 (@nike0101) 2022年4月8日
他人に敬意を示さないってことは、自分に敬意を示されなくても文句は言えないということですね。
— 20世紀元少年 (@golf_wish) 2022年4月17日