「竹島.jp」というドメインが、不正に取得された可能性があり、ドメイン名を管理する日本レジストリサービス(JPRS)に確認を依頼しました。「竹島.jp」は「https://t.co/hAvyeJAbvx」と検索すると韓国政府の独島HPに飛ぶ仕組み。公開情報によると所有者は韓国名。架空の電話番号を使い、取得条件に違反
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年4月15日
Whois(https://t.co/2nNhbPG9ac)でドメイン名を検索すれば、ドメイン所有者の公開情報が確認可能。登録者の情報は「公的証明書で提出可能な情報」が義務付けられていますが、「竹島.jp」の所有者は"021"という日本に存在しない市外局番の電話番号を登録しているので、不正取得ではないかと報告しました pic.twitter.com/ypo08ErMvv
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年4月16日
**********************************************************************************************
有難うございます🙇♂️😊
— ユダ (@Judah2680) 2022年4月15日
これこそ、日本政府に早急に動いて貰いたいですね。岸田総理、林外務大臣、宜しくお願い致します。🙇♂️😊https://t.co/mtuub88wTC
何にもならないことでもコツコツやれば。。と希望を持ちます(´・_・`)
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年4月16日
不正はだめよ(📞´-`)oO
— ドルガッパ🐸食 (@No1Kaien) 2022年4月15日
不正取得、これやり返したつもりなんですかね…。
— 黒猫よっしー (@fASzrLxuJXqhZXB) 2022年4月16日
しかし気付いたのスゴイですね。ありがとうございます。
あらら仕返しか😓
— りのべいさん (@renova_san) 2022年4月15日
不正はダメですね
有難うございます。
— Duke (@Duke2020617) 2022年4月15日
偽の電話番号で不正取得なら潰す事が出来ますね😃
登録電話番号は「+81-21~~~」となっていました。81は日本の国番号です。国際電話表示だと最初の0が消えるので、021が市外局番ということになります。しかし、02の後で1が付く市外局番は存在しませんでした。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年4月16日
追い込むのは私ではないのですが、とりあえず気がついたので報告はしました。虚偽情報でのドメイン取得は認められておらず、ドメイン自体を消滅させられるそうです。 pic.twitter.com/aErHBww1yn
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年4月15日