【文化財保護法違反】NHK、世界遺産「高野参詣道」を破損  無許可の工事? わざとでは? 2022.4.16

**********************************************************************************************

**********************************************************************************************

**********************************************************************************************

news.yahoo.co.jp

2022.4.15

世界遺産高野山につながる参詣道で、NHKが発注した工事によって階段などが破損し、和歌山県が工事を中止するよう指導しました。

4月13日、和歌山県高野町の「高野参詣道女人道」で、県の世界遺産センターの職員が土のうが敷き詰められているのを見つけました。

県と高野町が調べたところ、周辺ではNHKのテレビ中継放送所の設備更新工事が行われていて、およそ200メートルにわたって無許可で土のうが敷かれ、資材の運搬車が走行していたことがわかりました。

運搬車が通った部分は、路肩や丸太の階段の一部が破損しているということです。

県と高野町文化財保護法に違反するとして、NHKに工事を中止するよう指導しました。

NHKは「必要な許可を得ず作業を行い、貴重な文化財を破損してしまったことを深くお詫びいたします」とコメントしています。

 

**********************************************************************************************