日本で反体制やってる人たちというのは、日本がどの国に侵略されようと絶対信用されないし、真っ先に処刑対象になる可能性が高いので、そういう人ほど実は日本という国に守られ恩恵を受けている。反体制やってるオレかっこいい!とか気取っていられるのも、日本が自由な民主主義国家だからだ。
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA 新刊『中東問題再考』予約開始 (@IiyamaAkari) 2022年4月15日
**********************************************************************************************
まさにそうですね。https://t.co/b0WkPnaqJR
— まわわ (@DTodoku) 2022年4月15日
最近は漫画家にチラホラ見る気がします。
— フルハウス (@full_house_kuma) 2022年4月15日
真っ当な見解です♬
— 帆立の磯焼き🦪🇯🇵⛩🇺🇦🥷🏻 (@nattoutkg_suki) 2022年4月15日
言論の自由を謳歌できる⇦何と貴重なことか。
自由すぎてスパイも利権政治屋も大手を振って反日キャンペーンに勤しんでおられます。
— konatu1231 (@miron0121) 2022年4月15日
こんな国どこにもありませんよね。
増してやそういう少数意見にばかり気を遣い物事が決められず不自由で窮屈で歪な世相となってる日本。
反日の人や利権政治屋は笑いが止まらないですよね。#スパイ防止法の制定を
た、確かに・・・
— 井49 (@49Zzr2) 2022年4月15日
仮に関西のある都市を人民解放軍が占拠しても、反日で親中に関わらず命令に従わない者には容赦しないでしょう・・・
普段、騒いでいる連中が従順に人に従う事はないでしょうねからね〜・・・。
そういえば...
— TAKE (@TAKE09753589) 2022年4月15日
団塊の世代の諸先輩方も
学生運動って暴れてたけど、
親に大学まで行かせてもらいながら
何やってんだ?って冷めた目で見てたなぁ...
テレビ、新聞、弁護士なんかで
まだ夢を追って現実を理解できない人もいる...
お幸せな事です😮💨