愛知県はさらなる国際化へ、ベトナム等の留学生に月15万円奨学金 https://t.co/880lFAnCnE
— 助清Jr🇯🇵 (@ekoekoazarakujr) 2022年4月14日
この事業の奨学金は、滞在費月額15万円、渡日旅費、研究生及び大学院に係る授業料、入学料及び検定料の実費となる。
日本人の血税で外国人を優遇しますか。。。
**********************************************************************************************
国際化ってそう言うこと?
— ぶろん (@neofoagra) 2022年4月15日
そんな国際化いらんのだけど。
助清さん
— まんまるちゃん (@tsNn1NoHd4tOkI0) 2022年4月14日
おはようございます(*´︶`*)❤︎
(*´∇`)ノ おひさ〜♪ですね( ¨̮ )💕
日本は何処を目指してるのか分からなくなってきてます。国際云々より自国民を先ずは、優遇して欲しいですね。(。-_-。)
全くあり得ない…
— キヨシの動く城 (@9Z4PrEEDgCmFLMo) 2022年4月14日
ウナギイヌは絶対に落としましょう😡😡
— 🇺🇦🇯🇵六花rocca【大和憲実隊】🇯🇵🇺🇦 (@RoCcavbnm) 2022年4月15日
愛知県民は、了解してるの?
— YAMATO (@LR_disco3) 2022年4月15日
愛知県民ですが初耳です…
— しおん (@akarimamashion) 2022年4月15日
国際化支援と言うなら、愛知県民である学生達を留学させるために使うのが本来の支援の筈。
— 三連休 (@tarboujp) 2022年4月15日
何で外人に使うんだよ。
日本全体で本当におかしな事ばかりが起こってる。
— 玉ビンゴ (@SB5R063) 2022年4月15日
全てのベトナム人が犯罪者だとは思わないけど
— 難波屋 (@TreyTakuTigers) 2022年4月15日
日本に入ってきてほしくない外国人と思われても
仕方ない部分多々ありhttps://t.co/gmfouIj9th pic.twitter.com/DMB6a2WivH