「독도(独島).com」が日本外務省の竹島ページに繋がるとして、韓国が「ドメインを日本に奪われた!」と騒ぐ中、外務省は関与を否定。韓国側は「日本の関与は明白」とするが、ドメイン所有者情報も非公開で、韓国は誰にも抗議できず。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年4月15日
怒る韓国、煙に巻く日本。面白い事態に。https://t.co/NSz3zltIEm
韓国側が「日本の関与は明らか」とするのは、これがソウルの日本大使館前に建てられた慰安婦像のやり方に似てるからか。「民間が勝手にやったこと」「政府は関与してない」と言えば、相手は政府に抗議ができない。韓国紙が照会した情報によると、ドメインは2004年にアメリカで取得された。 pic.twitter.com/eN6wr6UtVG
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年4月15日
ちなみに、この「독도.com」ドメインの更新日は5月27日とのこと。所有者が契約を更新すれば、当然このままの状態が続く。韓国紙は業界関係者のコメントを取って「正当な理由をもって法的手続きを踏まないと、ドメインを(韓国側に)持ってくるのは難しい」と書いており、「독도.com」への執念が伺える。 pic.twitter.com/TvyLnOXwCP
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年4月15日
**********************************************************************************************
ほお、外務省ではなく善意の第三者がやってくれたのですね。
— ユダ (@Judah2680) 2022年4月15日
これでは韓国政府は文句を言えないでしょう。そもそも、韓国政府が支援してるVANKが問題です。日本政府がVANKの解散を要求するくらいでないとダメですね。とにかく面白い展開です。
ドメイン名の権利料は年間だったか3年だったか期限が切れるまで500円程度。
— めぐみさん (@XayZzVKyS1PGZnQ) 2022年4月15日
更新忘れないで頑張って欲しいですね
もしかして外務省の仕事ちゃうんちゃう?
— ウマシカチョウ (@umashikachyow) 2022年4月15日
わからないですね。まぁ、外務省が否定していますから、明らかにやってそうでも違うのでしょう。韓国も当然、日本政府のやったことだと思っているようですが、ドメイン所有者が非公開だそうなので仕方がないですね。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年4月15日
やった人 nice job👍
— ウマシカチョウ (@umashikachyow) 2022年4月15日