4月13日
— 三木慎一郎 (@S10408978) 2022年4月14日
岐阜県で働く中国籍の男性が全国で初めて特定技能2号の資格を取得しましたね。⁰2号は在留期間の更新に上限がなく家族の同伴が認められています。
いずれは永住するのでしょう。
政府は労働者不足を理由に外国人在留資格を緩くする建前で中国からの実質移民を増やしていく構造をやめなきゃ。 pic.twitter.com/uPQ5vv65WC
外国人に対して異常に優しい日本の各種制度は中国人にとってはかなり魅力的。
— 三木慎一郎 (@S10408978) 2022年4月14日
福祉.教育.仕事に不自由しないし土地も買える。
移民を受け入れたい日本政府と移民したい中国人と、日本侵略実行中の中共政府と全てがマッチしている。
日本国民は移民受け入れ反対の方が多いと思うんだが。 pic.twitter.com/4w2JQvEj8l
そのうち李のように、帰化人(日本国籍中国人や日本国籍韓国人)が選挙に出て外国人のために働く政治家が出てくるな。
— 三木慎一郎 (@S10408978) 2022年4月14日
れいわも一人出てきましたね。
この流れを止めなきゃ。 pic.twitter.com/BpBvhodyQ9
**********************************************************************************************
安全保障を考えると特定技能2号は危険性が高い。
— hidenyan (@hidenyan7) 2022年4月14日
特定技能2号の分野は、「建設」「造船・舶用工業」で、この分野を所轄するのは、国土交通省とすれば、今後益々2号資格者は増えるでしょうね。
— 麻津建祠 (@1eather50cks) 2022年4月14日
多くの方がコメントを見ている様なので、此方も貼らせて頂きます。https://t.co/RNkFHmibud
— hidenyan (@hidenyan7) 2022年4月14日
これも国の宝⁉︎
— CB🇯🇵 (@ELSJAspYxB7HMle) 2022年4月14日