ふぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
— みつを︰Hage=One.KeNoBe💉💉 (@DMi2wo) 2022年4月13日
法律って科学だったっけ??#選択的夫婦別姓 推進派の認識 pic.twitter.com/U70UolJZmg
**********************************************************************************************
お薬手帳、お持ちですか?
— Love DJ Love Japan (@LoveDJLoveJapa2) 2022年4月13日
システム論争、ROMらせてもらっていますが、子どもの姓の決め方については、選択的夫婦別姓前提でもいろいろ案があるんですよね。スクショのELPANのツイートにもそれが含意されてる。なのに、戸籍のシステム対応完了してるとはこれいかに?私の誤解・ツイート見落としで既出の話ならすみません🙇♀️
— ab. (@abengers2) 2022年4月13日
そのご指摘の通りです。
— みつを︰Hage=One.KeNoBe💉💉 (@DMi2wo) 2022年4月13日
同氏婚者の手続きと、別姓婚者の手続きは当然違います。画面の追加、手続きの処理を追加しなければなりません。
法改正して居ないので、子供の氏の決定方法すら仕様にできません。法改正後でないと、実装は不可能です。 pic.twitter.com/Bb62hDIC61
みつをさんが親切にスクショしてくれるので久々に豆の醜態を楽しんでます。
— Resipatriot(呼称はパトでお願いします) (@resipatriot) 2022年4月13日
大コケしておきながら「はい、論破。」ですから、一人ボケツッコミ状態ですね。
そりゃ相棒も見つからんよなぁ。
この方の脳内では法律も科学になるのでしょうね。
— わびさび (@2kUow) 2022年4月13日
ついにELPAN氏、壊れましたかね?笑
— りょうま (@ryoma09012) 2022年4月13日
正常なところを見たことがありません。
— jack (@jack88912057) 2022年4月13日