千代田線のダイヤ乱れ。
— 東京理科大学 橋本研究室 (@HassyLab) 2022年4月12日
ホームのアナウンスが、「すべての列車の行先が分からないため、来た電車にお乗りください」と言っている。
自分の人生と重ねてしまう、、、笑
**********************************************************************************************
途中下車して新たな発見をしたり、乗り遅れて失敗したり、運良く急行に乗れて早く着いたり、各駅停車で目的地まで通常よりも時間が長く掛かったり…まさに人生そのもですな…🍵
— 裏見魔太爾朗 (@WaK3KqnS9huzSp6) 2022年4月13日
綾瀬行きがいきなり綾瀬で我孫子行きになったりして職員さんも着いてから把握したりとほんとに読めないんですよね
— モクモク (@mokumoku139) 2022年4月13日
途中駅の放送が到着駅で変わったりして文句言われたんでしょうねえ
京急の行っとけダイヤと同じですね。
— ベビールース (@Babyruth_Detect) 2022年4月13日
台風の時などは各停が特急にいきなりクラスチェンジしたり
神奈川新町止まりのはずが、そのまま羽田空港行きになったりして…。
まあ、来たのに取り敢えず乗っとけばどうにか目的地に着くよ(寝過ごさなければ)
配られたカードで勝負するしかないみたいな(笑)
— Wクサカリ@スパロボDD (@Wkusakari) 2022年4月13日
京急じゃないんだからw
— am (@ama5151) 2022年4月13日
乗っちゃうんですねw素晴らしい。
— Makoto Tanaka (@MacotoFly) 2022年4月13日
京急以外で逝っとけ発動してるのは珍しいなw
— 空飛ぶニシンの燻製@岩川基地 (@Holiday_commut) 2022年4月13日
京急沿線民「ああ、行っとけダイヤか…」
— しるば☆かっか (@gin_sou) 2022年4月13日