昨日、北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会が開かれ、大臣所信に対する質疑が行われました。
— 杉田 水脈 (@miosugita) 2022年4月11日
当初、質疑に立つ予定で原稿も用意したのですが、最終的に同僚の先生にお譲りすることになりました。
用意した原稿は、かなり踏み込んだ内容で、関西生コン(続く)https://t.co/M0BthQ1JIc
(続き)こと、全日本建設運輸連帯労働組合、略称「連帯ユニオン」関西地区生コン支部の北朝鮮訪問にも触れています。
— 杉田 水脈 (@miosugita) 2022年4月11日
せっかくなので是非皆さんにお読みいただきたく、ブログにアップしました。
なお、質問に対する回答がありましたら、また改めてアップします。
**********************************************************************************************
**********************************************************************************************
https://t.co/Ghn8ImREdP
— 🥑 西口 ⋈ 🥑🥑🥑♂ (@ptjmpwmd) 2022年4月12日
2022/04/11
【#国会中継】衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会#kokkai #北朝鮮 #国会
💙 #拉致被害者全員奪還 #特定失踪者全員奪還 #拉致問題#中川郁子(#自民)
😰 https://t.co/1BtCl1i2mt pic.twitter.com/qS4XLmDRGU
野党から言われて渋々回答するのが自民党政権になるとは情けない次第です。
— そして、fumiotanは動き出す (@fumiotan23) 2022年4月12日
自民党大会で拉致問題言及せず、首相「私も驚いた」 - 産経ニュース https://t.co/1psCobFfUl
立憲の質問時間を減らす為に議席数に応じた質問時間に戻しましょう。
— 日本の国益を考えたい 🎌CFJ🎌 (@JapanKokueki__) 2022年4月11日
いつもありがとうございます
〈「連帯ユニオン」関西地区生コン支部は過去には大阪日朝友好代表団に参加し、北朝鮮を訪問したことが組合のホームページに記載…訪朝をすれば北朝鮮当局に歓迎をされる人物や団体が日本国内には存在しており、その人物や団体が支援する政治家が日本で政治活動を行っているという事実〉
— 琴 (@KOTO_WAKA_MARU) 2022年4月12日
👍 https://t.co/9QZrX4oMLh