韓国痛恨、ポケモンで日本に支払い
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年4月9日
韓国で16年振りに販売された「ポケモンパン」が大ヒット。しかし、売れれば売れるほど、日本企業・株式会社ポケモンに著作権使用料を払わなければいけないと判明し、日本に多額のロイヤリティを払うのかと悔しさを滲ませた。
お気の毒です。https://t.co/X7HJQ9oqj9
売れ過ぎて混乱が起きるほどの「ポケモンパン」。日本企業に著作権使用料を支払うのは常識だが、韓国メディアは「日本に多額の使用料を払うことがわかった」と今更の報道。"No Japan"なのに、と悔しさを滲ませた。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年4月9日
まさか、タダで無断使用するつもりだったのか。嫌なら"パチモンパン"でも作るしかない pic.twitter.com/9KdIWcLwHt
ちなみに、NoJapanも虚しく、大人気のポケモンパンは第2弾も発売中。こちらにも購買者が目当てにするポケモンキャラクターの「ティブティブシール」が付いている。転売サイトでは3倍の価格での出品も。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年4月9日
イチゴを盗んで節約したロイヤリティが、ポケモンで日本に還元されているhttps://t.co/8dC75Orxzz
**********************************************************************************************
当たり前やないか。
— ユダ (@Judah2680) 2022年4月9日
KARAのDVDを買ったらKARAや事務所にお金がゆくのと同じ原理だろうが。カラオケもそうだろう。ポケモンパンがこれだけ売れれば、販売元のSPCもホクホクでしょうね。サントリーOEMブランドで売ったソウルマッコリもグンちゃんの人気と相まって凄かったよ。酒飯業界で伝説になってる。
当たり前の取引で悔しがるとか辛い症状ですな😉
— かず②【Ø】 (@ohbhysPsQ6W3eU0) 2022年4月9日
どの記事見ても、残念だ残念だって、よほど悔しいんでしょうね。。分かりきっていたことですが。。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年4月9日
私は年齢的に外れますが、ポケモンは人気ですからね。悔しくても使用料払うのは当然。どうせ彼等には不買なんてできやしないだろうし。
— 黒猫よっしー (@fASzrLxuJXqhZXB) 2022年4月9日
主に、ポケモンを子供時代に見た20,30代の人が夢中になっているようです。おまけにシールが付いているらしくて、それを集めていると聞きました。一生懸命、買って集めて可愛いなと思いますが、ここでロイヤリティの話を出して嘆くあたりが何とも韓国様らしいです。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年4月9日
著作権使用料の支払いが想定外とか計画性皆無ww
— はっと (@O7yW5HxNlQfoKhC) 2022年4月9日
16年前に販売してたものの再販なので、もしかすると著作権使用許可はもう取ってるから自由に作って販売できると思っていたのかもしれません。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年4月9日