山口壮環境相「太陽光や風力など再生可能エネルギーの導入拡大を加速させる」 https://t.co/g7L0YZEwdu
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) 2022年4月8日
**********************************************************************************************
2022/4/8
山口壮環境相は8日の記者会見で、ロシア産石炭への依存から脱却するとの政府方針が電気料金上昇につながる恐れがあるとして、国民に理解を求める考えを示した。
山口氏は「欧州では脱ロシアを進めるコストだと捉えられている」と強調。国内でのエネルギー確保に向け「太陽光や風力など再生可能エネルギーの導入拡大を加速させる」とも述べた。
**********************************************************************************************
目の前真っ暗💧
— 1961榮吉 (@2sYDx9Wsfuwxkoe) 2022年4月8日
そもそも、再生可能エネルギーなど、存在しない🌺🍀🍒
— ま~い~か~ (@MicahMicahGoGo) 2022年4月8日
菅直人みたいなこと言ってるなと思ったら元民主党議員で納得した。
— しんにち (@Hld2Jn) 2022年4月8日
進次郎マーク2
— そして、fumiotanは動き出す (@fumiotan23) 2022年4月8日
環境破壊しますと…
— おいたん (@pQqbr7O81n7zzfm) 2022年4月8日
なぜ雪の積もる冬に言わないの?
— うたわれるもの (@Kitakit3T) 2022年4月8日
ねぇねぇなんで?
この程度は説明できるよね?
現時点では、原子力に舵切らないと大変なことになるのわからないのかな?
— hiroyuki☆ (@hiroyuki9691) 2022年4月8日
それとも利権でも絡んでるの?
再生可能エネルギーって聞こえはいいけど、その設備を製作する時ものすごい電力使うし、色んな弊害あるのは説明しないんだね
環境破壊相
— Takagi Gonzaburo (@TGonzaburo) 2022年4月8日
進次郎くんがいなくなってほっとしていたが、また不安な人が出現した。
— 向日葵さん (@himawarisantone) 2022年4月8日