「被害者」であることを自分のアイディンティティーにしてしまった人は、自分が加害をした際に受け入れることが難しくなってしまう。
— マスナリジュン (@msnrjn) 2022年4月5日
ほんとは誰もが被害者にも加害者にもなりうるのに、自分だけが被害者だとおもってしまい、自分の加害を認められない。
あちこちで見かける風景だ。
自分が被害者であることを認めることは、実は難しい。
— マスナリジュン (@msnrjn) 2022年4月5日
しかしそれ以上に、自分が加害者でもあることを認めるのは難しい。とくに「被害者」をアイデンティティーにしている人には。
**********************************************************************************************
私はいじめられていた時、
— mkawa@アメリカ在住 褒める社会推進派 (@tomas9922) 2022年4月6日
自分が何をしたんだろうと悩んでいました
自分が何かの加害者だと思い込まされました
今でも周りで何か悪い事があると反射的に自分に責任があると感じます
その経験から、
大声で被害者だと騒ぐ人には共感出来ないし
信用もしません
いじめっ子の匂いを感じます
— mkawa@アメリカ在住 褒める社会推進派 (@tomas9922) 2022年4月6日
悲劇のヒロインごっこ
— 純白の式神 (@redbullx2011fc) 2022年4月5日
同意。
— 世良天吾 (@EzekdGwb) 2022年4月6日
乃木坂46のインスタにケチをつける同性愛者や元いじめられっ子ポジションを取って散々小山田圭吾氏を叩いていた人達も、別の場面では無意識に他の誰かを踏みにじっているだろうにね。 https://t.co/LIkDDDfB41
ほんまこれ
— keeeee (@Re_mokasuke) 2022年4月6日
当人の加害性を突きつけると発狂してしまうのはそういう事よな https://t.co/mp6ATVXNyj
ほんとにこれね♡ https://t.co/MAdnYCZr2W
— みわ (@awimwaimawim) 2022年4月5日