地元のニュース見てたら🇺🇦から避難してきた女性が出てたんだけど、市長への要望が盛りだくさんで笑ったw
— 花粉 (@kafun123) 2022年4月5日
車ないから交通機関タダにしてね
無職だから生活費の支援してね
仕事も探してね
あと家族も呼び寄せたい!
だってさ
仕事から帰ってきたら予想以上の反響にびっくり💦
— 花粉 (@kafun123) 2022年4月6日
個別にリプできなくてすみません💦
この方は友人(市民)が🇺🇦に遊びに来ていて旅行中に戦争が始まり、友人と共にポーランドへ避難→日本へ、という流れだそうです
現在は友人宅で生活しているとのこと
直前まで友人と旅行していたのも、なんでこの時期に?と謎でした
— 花粉 (@kafun123) 2022年4月6日
ちなみに友人は「市民」としか出ていなかったので、日本人なのか外国人なのか不明です…
確かに車がないと不便な地方都市だけど、自転車でいいんじゃないですかね?
自転車だけで生活してる人フツーにいるし…
地元ニュースより↓
— 花粉 (@kafun123) 2022年4月6日
「今ロシアがやっている侵攻は許せないことだと思います。戦争に加わった人、すべてが罰せられなければなりません。人間のやることではないと、怒りを感じています。日本の皆さんには今の状況を理解し、決して目を背けることなく認識してほしいと思います」
↑わざわざ市役所で市長と面談して要望&ロシア非難
— 花粉 (@kafun123) 2022年4月6日
若くて綺麗な白人の女の子だから良い宣伝になるよね
うちの自治体、数は少ないけどロシア人も住んでるのに…ロシアの人がますます肩身狭い思いするんじゃないかと心配…
仕事に関して何件かリプがあったようなので参考までに
— 花粉 (@kafun123) 2022年4月6日
こちらは製造業の街なので、外国人は工場勤務の方が非常に多いんです
日本語が不得手でも工場の仕事ならすぐに見つかると思いますが、彼女は希望の職種があるらしくそれを探して欲しいとのことでした…
今から日本語勉強して、実際仕事に就くまでどれくらいかかるのか…?
— 花粉 (@kafun123) 2022年4月6日
**********************************************************************************************
一時避難じゃなくずっと居座られてもな話なんですよね。
— あいら🗣MEDBEDはよ~!!! (@AiraSan6) 2022年4月6日
難民来て良い話って今迄一度も聞いた事ないです。
避難先で至れり尽くせりそりゃ家族も呼び寄せるだろ🤣🤣🤣⤵🎌
— 角田美野里 (@beda_kd7f) 2022年4月6日
私もそんな生活したい。
— mミセスクイン (@m02154625) 2022年4月6日
自分の置かれている立場とかを考えてほしいモノですね🤔
— 萬恋次郎 (@mankojirooo) 2022年4月6日
帰れ❗️
— 福ママ🌏🇯🇵Z (@fuku_cocoa) 2022年4月6日
帰りなさい
— yuka (@B4Ina) 2022年4月6日
ウクライナ大使館にかなりの募金集まってるのになんでその募金で支援しないのか?
— Tomo M (@kobuta2735) 2022年4月6日