池袋の中国化が激しくて、毎日のように続々とオープンする中国系の店だけど、中国系ビルに家賃を払い、中国系の業者から仕入れをし、中国系の客が集まり溜り場になり...
— 三木慎一郎 (@S10408978) 2022年4月6日
日本の中の中国経済圏って完璧に出来てるんですよ。
在留資格安売りの結果です。
漢民族の同胞意識は日本人の想像を超えます。 pic.twitter.com/OIxSD30TiG
グラフは平成28年豊島区が行った在留外国人国籍別調査。
— 三木慎一郎 (@S10408978) 2022年4月6日
中国(または台湾)と
韓国(または北朝鮮)で
在留外国人構成比の約70%
中国化を進める豊島区長。
— 三木慎一郎 (@S10408978) 2022年4月6日
中国でいろいろあったわな。 pic.twitter.com/9DVYOjtcRb
**********************************************************************************************
怖っ!
— 🇯🇵葵の日記🇯🇵MPC (@08011547274Ike) 2022年4月6日
ガチ中華料理店ができて美味い料理が食べられる!新しい中華街ができて観光資源に!と喜んでいる場合ではないですね。
— もっちゃん (@ak_hr_ll) 2022年4月6日
#アド街ック天国 に豊島区長が出て、ガハガハ笑いながら「わしが区の住民数を増やしてやったんじゃあ!」とふんぞり返って自慢してましたが、
— popopo13 (@popopo139) 2022年4月6日
どこの国籍の「住民」が増えたのか、言ってみろ!と言いたいかったですねえ
23区で消滅可能性都市と言われた唯一の区だからと言って、外国人(主に中国人)移民で埋め合わせればOKって安直すぎますよ(怒)
— もっちゃん (@ak_hr_ll) 2022年4月6日
席料+テーブルチャージ+サービス料+週末チャージ、深夜サービス料とって、干からびた切り干し大根や水がほとんどの酎ハイ出すぼったくり居酒屋
— popopo13 (@popopo139) 2022年4月6日
そういうのって経営者は中国人が多いんですよねえ
風俗店とかも
池袋駅北口、凄いですね。
— ケイスケ (@moyzkl) 2022年4月6日
最近、本当に危機感がありますよ。
— みきもと (@nqe11581) 2022年4月6日
特に西口、北口辺り。