「表現の不自由展」今年3都市で
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年4月3日
現在、東京で開催中の慰安婦像を"芸術"として展示する「表現の不自由展」が、今年3都市で開催予定。主催者が韓国メディアに明かした。3都市の1つは名古屋で、他は「微妙な部分がある」として地名を伏せた。
やりたい放題でもはや"反日の自由展"https://t.co/rfVM42rx2r
東京で開催されている「表現の不自由展」は韓国でも話題に。慰安婦像に加え、昭和天皇を"イジった"作品も展示中。「日本では禁忌とされる"日王"関連の作品も披露された」と報じられた。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年4月3日
今年、名古屋を含む3都市で展示が予定されているというが、もはや自由な展示会になってきていると思う。 pic.twitter.com/tCwkNMkXSS
トリエンナーレの時と違って、公金を使わず展示をする分には自由だけど、慰安婦像については現在も続く慰安婦問題の嘘を広める活動にもなりかねず、非常に懸念される部分。嘘を事実と広めることはやめてほしい。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年4月3日
**********************************************************************************************
>「表現の不自由展」が、今年3都市で開催予定。
— 金のくまモン(Golden Kumamon) (@hiro_smiles) 2022年4月3日
>3都市の1つは名古屋で、他は「微妙な部分がある」として地名を伏せた。
>やりたい放題でもはや"反日の自由展"
「反日ガラクタ展」、次は名古屋ですか💢
第二のあいちトリエンナーレですね
税金を1円でも使おうもんなら、許しませんよ😤 https://t.co/Vpht0tneau pic.twitter.com/bcffG34kJY
慰安婦はタダの売春婦で性奴隷ではありません。また強制連行の事実もありません。
— ユダ (@Judah2680) 2022年4月3日
ラムザイヤー教授の“Contracting for Sex in the Pacific War: A Response to My Critics”にアカデミックに反論出来る学者もいません。
それでも、この様な偽りの展示会を開催する事に憤りを感じます。😤😡😠🔥 https://t.co/N73XrgKDVs
名古屋は昨年もやってますよね。なにか"ご縁"でもあるのでしょうか。。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年4月3日
— Monologue in Asia (@monologueinasia) 2022年4月3日