ガンプラ品薄転売問題、バンダイがどんなに増産しても足りないと頭抱えていたら、実は大手問屋のあみあみが、自社船に乗せて中国へ密輸してた、つーことが発覚したそう。
— でんでろ音波蟲 (@Den_flipou_dero) 2022年4月3日
バンダイは国内流通分を輸出するのは認めてない。メタルボックスが倒され更に大きな黒幕が、とゆー漫画のような展開になってきた pic.twitter.com/pfEgdqEZTI
**********************************************************************************************
記事では越境ECと謳っていたが、中国の法律には引っかかる。要は密輸。
— でんでろ音波蟲 (@Den_flipou_dero) 2022年4月3日
日本中の在庫枯渇するまで密輸した上で日本国内には高額転売価格で売りつけた、みたいなこともあるようだ。
あみあみは自分もフィギュア買う時には当たり前に使ってたところだからショック。
マジか…もうあみあみで物買わんわ。
— プロミネンスコネクト!Re:Dive (@vermilion999) 2022年4月3日
フィギュア買うときとか世話になってたんだけどなぁ。
あみあみ…信じてたのに…🥺
— BAN (@tanuki_sanjuan) 2022年4月3日
あみあみ…おまえもかよ…
— レイ (@RHExBlaster) 2022年4月3日
悪質なのはごく一部とか言ってた人居たけどホントに一部だったのかねぇ
— ペイルライダー (@bDVrAdgJySwzFua) 2022年4月3日
原因は問屋…またかよ。
— wm2 (@Rx93_wm2) 2022年4月3日
パッケージ画像が写ってるやつは、国内向けと海外向けでパッケージが違うので証拠になるんじゃないでしょうか?
— Ver.Ro (@VerRo05670538) 2022年4月3日
バンダイは同じ商品でも国内向けと海外向けでパッケージを変えていたと思います
これマジだったらもう絶対にあみあみ使わない。
— 言っちゃいけな (@ueyu19) 2022年4月3日
めちゃくちゃショックというか、、、
ムカつくわ