太陽光発電業者が強引な工事 "無許可"で住民の土地荒し、道路破壊まで…立ち上がった住民は【愛知発】(FNNプライムオンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/SN6syBSu6T
— 吉宗 (@youseinowa) 2022年4月3日
**********************************************************************************************
2022.4.3
愛知・南知多町で、太陽光発電施設の建設を進める業者が住民の土地で木を伐採したり、道路を破壊するなどしトラブルとなっている。この強引な工事の進め方に、住民たちは抗議。業者は住民の反対運動を受けて計画を一旦白紙に戻したが、荒らされた土地や失った緑など問題は残されたままだ。
海沿いに豊かな緑が広がる愛知・南知多町の内海地区。山は広範囲に木が伐採され、山肌がむき出しに…。太陽光発電施設を建設するため、名古屋の業者が大規模な工事を進めていた。
名古屋の工事業者が購入した内海地区の土地は約8万平方メートル。ここに太陽光パネルを設置し、売電や農業事業などを行う計画だが、その工事の進め方を巡り大きな問題が…
内海地区に住む内田司さん:
ここはもともと畑だったけど、勝手に重機に荒らされた
内海地区に住む内田司さんは、父親が所有する土地に重機で不法侵入されたと訴えていて、敷地は荒らされ伐採された木が散乱していた。建設工事の現場で、同様の被害を訴える住民が相次いだという。
2021年12月には、住民たちは業者が購入していない土地に無断で侵入しているとして、工事の停止を訴えた。
住民A:
やめさせてください。どこかわからなくなっちゃう、(土地の)境界が。境界をはっきりさせてからやってください。いかんいかん、あそこの切り株がある所が、あの人の土地なんだから。境界の確認をするのに木がいる
住民B:
境界の確認する気ある?
業者の男性:
はい。何度かお願いしています。連絡を待っている形です
住民B:
相手から返事がないのに、それはどうなんですか?
業者の男性:
訪問していますもん
住民C:
訪問なんて関係ない。相手がOKと言えば(いいが)。訪問だろうが電話だろうが。おかしいがね、違法行為です
被害にあったのは住民だけではない。
南知多町議会議員の服部光男さん:
この奥で伐採と造成が進みかけていました。町道を重機が通って、バリバリに舗装を割ってしまったから通行止めにした
コンクリートが割れ、通行できなくなった町道。大型の重機が無理やり通ったことが原因で、破壊された場所は17か所にのぼった。
服部光男さん:
故郷の土地を壊されてしまうような、そんなイメージがある。金額に代え難い価値があるので…。無残に、事前に何の相談なしにというのが一番の憤りのいきつくところ
ずさんともいえる工事。
しかし、町が事前に計画を止められなかったのには、あるカラクリがあった。
日照時間が長く、比較的土地が安いことから、南知多町では多くの太陽光発電施設の開発が行われてきた。
町は大規模な開発を把握するためにガイドラインを作成。事業用の太陽光発電に多い、発電出力10キロワット以上の施設を作る業者に対して、事前に計画を提出するよう求めている。
しかし、今回の業者はそのルールをかいくぐっていた。
南知多町の石黒和彦町長:
彼らがやろうとしている事業が、10キロワット未満の太陽光発電。10キロワット未満は建物に設置するものを想定していたが、そういう解釈じゃない人が現れた
業者が設置を計画した施設1つ当たりの発電出力は、届け出が必要な10キロワットをわずかに下回る9.9キロワット。ガイドラインには従っているが、こうした小規模な施設を91か所も建設する計画で、実態は大規模な開発と変わらないものだった。
石黒和彦町長:
(業者は)売電する日にちが決まっていると。それまでに突貫工事やっちゃってから、後で謝ればいいと。それは人間として許せません
町は業者に対して壊れた町道の復旧を指示しているが、一度始まってしまった工事自体を強制的に止められないのが現状だ。
( 以下略 )
**********************************************************************************************
単なる「迷惑施設」即工事中止を …
— nAo (@nAo25052063) 2022年4月3日
原状復帰だけでなく損害賠償も必要なめちゃくちゃな行為です。
— 琥☆珀 屋外でマスク外しました😇 (@sansirosd77) 2022年4月3日
土砂崩れの損害賠償は❓パネルの交換が10~15年毎に有りますが廃材の処理は?
— takaken (@takaken92821594) 2022年4月3日
環境ヤクザのフロント企業か⁉️https://t.co/US5D9fdtWL
— 親切者のグレッコ🇯🇵🇹🇴🇹🇼 (@BCNRKGR33) 2022年4月3日