#靴下屋 さんで3足税込1100円の日本製靴下を購入。買える時は日本製を買って、品質の良さを感じ大事にしたいし、大切な日本製がなくならないでほしいし、日本の皆様の仕事が確保され日本経済も安定していてほしいです。#日本製を求めて pic.twitter.com/BOqQDwH8FN
— ADHD会社員くりん (@Kurin_ADHD88881) 2022年4月3日
**********************************************************************************************
日本製🎌🎌
— アールグレイ (@gjapwd12) 2022年4月3日
求めます。
日本の技術を残したいです。
おっしゃる通りですね🇯🇵✨
— ADHD会社員くりん (@Kurin_ADHD88881) 2022年4月3日
先月購入した、足袋ソックス🧦
— mimi@mimi@jp (@mimimimijp1) 2022年4月3日
少しずつ増やしております🎵#靴下屋 #日本製 #日本製を応援しましょう #日本製を求めて pic.twitter.com/KdMWAd177I
日本製でこのお値段、大変な努力をされた結果だと思います。有難いです。🙏✨🧦
— Kaori IZUMI🌸 (@kaoriizumi31) 2022年4月3日
ですね!努力の結果🙏🇯🇵
— ADHD会社員くりん (@Kurin_ADHD88881) 2022年4月3日
時には高いものも買いたいです🍀
靴下屋さん日本製だったんですね!
— コロ (@jujc2l) 2022年4月3日
今までtutuannaで買ってたんですけど、ほぼ中国製なので、どこで買おうかなと思ってたところでした!
情報ありがとうございます!
同感です。
— まさはる (@70kkYgZ70F7oFOB) 2022年4月3日
今日、携帯見に行きましたが、まずどの国かで選択します。
🍺やらトマトジュースやら、原産国や企業姿勢って大事ですよね。
でも、子供のオモチャは🇨🇳だらけでまいります。バンダイさん、どうにかしてくれないかな。
靴下屋、うちの主人も愛用していて、履き心地がいいって言ってます!
— mizurin@7y _5y_32w (@mizurin11562300) 2022年4月3日
先日、社長さんが亡くなられたのは本当に残念です。