日本政府、韓国の嘘主張に反撃
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年3月30日
松野官房長官は、日本の教科書に対する韓国政府の難癖抗議に「我が国の未来を背負う子供たちが自国の領土や歴史を正しく理解することは主権国家の公教育において当然」と反論。抗議は受け入れないとした。
よく言った!嘘を教育させてはいけないhttps://t.co/RAkOLsgI5r
日本の高校教科書から「強制連行」「従軍慰安婦」表記が消え、逆に竹島については「日本固有の領土」「韓国が不法占拠」と表記されたとして、韓国は日本公使まで呼びつけて抗議したが、日本政府は正論で抗議を跳ね除けた。これは素晴らしい対応。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年3月30日
韓国は「反省が無い」「配慮が無い」と未だ騒いでいる pic.twitter.com/7phNXbC9O1
**********************************************************************************************
@kantei @MatsunoHirokazu
— ユダ (@Judah2680) 2022年3月30日
反省するのは韓国の方です。
反日種族主義によると朝鮮人慰安婦は約3600名。 軍の強制連行もなく、前払い賃金(前借金)を返せば廃業自由。 家一家千円の時代、5千~1万円を実家に送金したり、2~3万円の郵便貯金をする朝鮮人慰安婦もいました。韓国のいう性奴隷は出鱈目です。 pic.twitter.com/vQDcPJ98xw
ちょっと安心しましたぁ🙆👍
— ガメライダー (@takasaku695) 2022年3月30日
成らば私達も隣国の教科書に口出しても良いですねぇ…
— MASA1180 (@NQ2jtMs2xLJGA5M) 2022年3月30日
日本が反省するのは、今まで韓国に好き放題やらせてた事です。
— 🐿️yu-yu yo🐿️ (@yuyuyo96298305) 2022年3月30日
配慮って何に対する配慮ですかね?😒
配慮なんて今更必要有りません。
その反省は大いにしたいですね。これは本当に二度と繰り返してはいけません。。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年3月30日