一部アイヌとその取り巻きによる
— 小野寺まさる (@onoderamasaru) 2022年3月29日
・歴史やアイヌ文化のねつ造、
・税金によるアイヌ事業の拡充要求、
・アイヌ利権の乱用、
・呆れた権利の要求、
・独立運動、
…等々
最近は余りに酷く目に余る。このままならこの輩に必ず日本が分断される。 pic.twitter.com/iDoWo5Z89q
**********************************************************************************************
差別、人権、恫喝、金(利権)、これらが常に1セット。
— nargo103 (@nargo103) 2022年3月29日
そしてアイヌに限らずどの“活動”も根っこは同じ。
必ず“そこ”に行き着きます。必ず、です。
アイヌより縄文人(日本人)の方が先住してたけど(笑) pic.twitter.com/ytiWhLaaI1
— まさとし🇺🇦 (@Rz2XLoLgAVQYmNj) 2022年3月29日
鎌倉時代に入って来て「先」が笑わせる。2軍がエラソウにするな。 pic.twitter.com/RvpqYMfKvB
— Nara Akira (@NaraAkinara) 2022年3月29日
先住権という概念も無い時代の話をしても仕方ないと思うのですが北海道に最初に定住したのは間違いなく縄文人です。アイヌは後からやってきたというのは考古学では間違いのない所かと思われますが。
— てとねこ@いいね・リツは賛同ではない事も🌸 (@kuro_neko_kakko) 2022年3月29日
沖縄が成功したから、俺らにも、てか。
— クラッシャー (@CrusherRealist) 2022年3月29日
アイヌの民に聞きたい。これでいいのか?正直私はアイヌには親しみをもっていた。でもこれじゃ敵になる。本当にそれでいいのか?是非アイヌの皆さんから声を上げて欲しい。
— iroda (@irodada) 2022年3月29日
少しでも譲るとどんどん土足で踏み込んできますね。お仲間とやり方が同じです。
— マリのお客@zygmunt (@zygmunt50671034) 2022年3月29日
北海道の先住民は縄文人であると否定出来る人はいない、となると、この縄文人チェックリストに合致項目が多い私は先住権を主張出来るのでは…🤔🤔https://t.co/NuHxGvvQut
— 梁川 (@pRbc1pfTfDQ1efU) 2022年3月29日
衆議院議員鈴木宗男君提出アイヌ民族を先住民族とすることを政府に求める国会決議を受けての政府の取り組み等に関する再質問に対する答弁書https://t.co/jucf74erJC
— hanada K (@akmdgjamjpt) 2022年3月29日