かなりの確率で、橋下徹は都知事に立候補すると感じる。都知事は、各国の大統領とも会談出来るパワフルな立場。日本の正念場になるかも知れん。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年3月28日
橋下の都知事立候補を想定すれば、維新界隈のだんまりも説明がつく。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年3月28日
今から最悪のケースを想定しないとね。もし立候補したら、都民は平気で投票するだろうから。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年3月28日
橋下氏立候補の場合、批判や反対よりも有力な候補が勝負の鍵になる。橋下並の知名度を持ち、印象の良い候補が必要。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年3月28日
櫻井よしこさんが立ってくれたらなぁ。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年3月28日
もし、自民が有力な候補を出せず、橋下氏を維新と共に推薦したら。この場合、橋下都知事誕生を止めるのは極めて難しい。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年3月28日
来年春に、維新の代表の松井氏が政治家を引退する。橋下が、維新の影響力を利用して政治家に返り咲くチャンスは都知事選以外にない。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年3月28日
ここ最近のマスコミへの露出度、発信の多さは異常。何かが動いているとしか。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年3月28日
**********************************************************************************************
マスコミが全力で支持して当選。
— syo-ta (@syo_ta23) 2022年3月28日
そして、リトルチャイナになってしまう😭
— s1030 (@seiya_1030) 2022年3月28日
大阪都知事、市長など政治に関わる人物が反社会的勢力が関わるインサイダー取引により数千万円の利益を得ていた疑いがあり、その後の政界引退は司法取引ではないかと思える節がある
— たかひろ🇯🇵 (@kougakuya_) 2022年3月28日
司法取引があった場合東京都知事選出馬は無いのでしょうね。
もちろん反対ですが、何せ今の都知事選んでしまうくらいやからなあ、、
— イズミマコトFREEDOM (@samuraiizumi) 2022年3月28日
さすがにそれは勘弁願いたい…
— 9miles is too far【テレワーク中】 (@9miles_call) 2022年3月28日
絶対イヤです。影響が及ぶ限り周知し、全力で阻止にまわります。
— いちろ (@ichiro00429564) 2022年3月28日
能力はともかく無駄に名前は知られてるので厄介ですね😓
— ましゅまろ (@masyu0130) 2022年3月28日
櫻井よしこさんが立候補してくれたら...