去年の夏、コンビニに寄ったら自衛隊のジープが止まっていたので自衛隊員の人と色々話しました。
— @airi_yasu_123 (@airi_yasu_123) 2022年3月24日
私:「被災地に行くんですか?」
このジープかなり古そうですよね。」
隊員:「実はこのジープ、エアコンついてないんです。今の季節エアコン無しの車で大阪の渋滞はめちゃめちゃキツイです・・・」 pic.twitter.com/TOTa5QcgO8
**********************************************************************************************
快適装備としてではなく
— パンくん🇯🇵 (@tajimipankun) 2022年3月24日
窓の曇りを取るためにも
必要な装備だと思います☝️
自衛隊のエアコンぐらい付けてあげてくれ。その為に国民は納税しているんだ。
— ケコポン (@PqeXDiCDYARweh5) 2022年3月24日
エアコンが無いなんて今どき聞いたことないわ
— ぱじ (@ayrton199405011) 2022年3月24日
さっさと予算つけて全台エアコンくらい付けろその他必要経費分位当たり前に金を出せよ財務省
自衛隊の皆さんが被災地とか飛び回って頑張ってくれてるのだから
当然官僚政府閣僚の車もエアコンなんて付いた車には乗ってないよね
自衛隊の装備へ隊員が快適になる為の装置を着けることに、共産党系の団体が反対や批判をするから中々着けられないと聞いたことがあります。
— NOB (@pc4ms) 2022年3月24日
護衛艦へのフィンスタビライザー等の減揺装置も、他国の軍艦よりも装着が遅くなったとも聞きました。
高速道路でたまに見かける自衛隊車両。トラックの後ろに乗っている隊員さん達は夏と冬は見てて可愛そう😱
— Yamato Takeru (@yamato2021take) 2022年3月24日
外国人留学生が宝とか言ってないで、我が国を守る自衛隊を宝と言ってくれよ
— Gregory (@House_1218) 2022年3月24日
今からでも留学生に金配るのを辞めて、自衛隊や防衛費に使ってくれよ
なんならランクル100とかパジェロとか配ってやってくれよ
— Ryoji@フォトグラファー (@Ryojiphotograp1) 2022年3月24日
— ロコ (@2irU4GQQ9anSgJb) 2022年3月24日