物議醸した「表現の不自由展」、4月に東京開催へ https://t.co/7dKAAlSNdW @Sankei_news
— 月のうさぎ (@XU3F8wI1Csm5HQ2) 2022年3月25日
まだやるのか。
**********************************************************************************************
2022/3/25
令和元年に愛知県で開かれた芸術祭「あいちトリエンナーレ」で抗議が殺到した「表現の不自由展」が4月2日から5日まで、東京都国立市のくにたち市民芸術小ホールで開催されることが決まった。実行委員会が25日に発表した。
当初は昨年6~7月、慰安婦を象徴する少女像などを東京都新宿区のギャラリーに展示予定だったが、「反日展示会はやめろ」とする街宣車の抗議を受け、延期を余儀なくされていた。
同7月開幕の名古屋展も、会場に届いた郵送物から破裂音がするなどして事実上中止に。続く大阪展では会場の府立施設が利用許可を取り消すなどしたが、司法判断を経て予定通り開催された。
**********************************************************************************************
全く不自由じゃないな。
— 橘 (@amptycompty) 2022年3月25日
やりたい放題やんけ…
これだけ好き勝手にやっておいて不自由とはね。こいつらの言いたい放題、やりたい放題に怒りすら覚える。
— トム (@tomgcompany) 2022年3月25日
当事、西欧列強の植民地支配に苦しむアジア諸国の人々を解放し基本的人権を確立したのは昭和天皇率いる大日本帝国臣民だった。
白人至上主義の西欧人は恥ずかしいので負けた日本のせいにしている
やるのがヘイト。 pic.twitter.com/1NS7ZqVPsd
— 百武篤志 (@9BGcaSyYk8vXCxq) 2022年3月25日
「嘘」を「本当」にしてしまいたい
— ジョジョジョ (@Ppwpg2EMwYVe7WH) 2022年3月25日
「この執念」‼️
「悍ましさ」と「恐しさ」を感じる。
そこまで「日本」が「嫌い」なら
「自国」に帰って「嫌えばいい」‼️
やらんでええわ
— ryoZan (@u3daywa3) 2022年3月25日
表現の捏造展
嫌がらせ行為が好きみたい。
— Yusy (@HISTORY575) 2022年3月25日
又昭和天皇が、業火に晒されるのか…。
— 革姫(LINEご遠慮申し上げます、フィメールマスクの女性キャストさんに感謝) (@B5KMYOCESOjaGjC) 2022年3月25日
許せない。