虎ノ門ニュースで昨日提言した核シェアリング論の反響が大きい。“日本が核武装もせず、NPTから脱退もせず、それでいて核抑止力を保持する唯一の方法。是非、日本民族存続の為に実現を”と藤重太氏。氏は台湾問題専門家だけに危機意識が強い。日本人が平和ボケを脱する時が来たhttps://t.co/QCZjzjdgvy https://t.co/cy0ZQc0BN5
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) 2022年3月23日
**********************************************************************************************
日本はもう一度レッドパージを徹底すべき。まず、この連中の洗脳から国民を守らないといけない。これが超限戦です。
— ヨナ🇯🇵🇺🇦 (@Yonah_Ionas) 2022年3月23日
「ウクライナ戦争は日本に何を伝えてくれているのか」、ここが最も重要なんです。
— IVE-and-NAKO-LOVE7号 (@LOVE2095874472) 2022年3月23日
日本は核シェアリングしなければ生き残れない事をまだ理解していない人達がいる。
「日本人が平和ボケを脱する時が来た」、それは違います。尖閣有事は認識するようになったが沖縄有事を全く理解していませんよ。
ただ今の日本は核シェアリング積極派の高市政権でなく核シェアリング否定派の岸田政権であることが不幸だ。はよ高市政権に替われ。
— シングルマン (@kiyokiyo0622) 2022年3月23日
理想は核武装だけど、現実的な落とし所は核シェアリングなんでしょうね。
— 左から見たら右だわな (@Hosyu_Minarai) 2022年3月23日
その議論すら阻む岸田は日本の安全保障を脅かす。
早い退陣の為に参院選は、保守議員以外の議員には惨敗してもらわないと!
日本は核不拡散条約に調印した。日本はその能力があっても核爆弾を作ることはできない。
— 一抹烛光照四方 (@zhuzhaopu) 2022年3月23日