こういうのを「取らぬ狸の皮算用」という
— とーちゃん🌅(さん付け不要) (@knightma310) 2022年3月21日
私?家事全部やってますよ
一人暮らしだから。 https://t.co/raVvuKPdxs
**********************************************************************************************
なら旦那も仕事辞めて二人で年収1500万円を分け合えばよいですね。
— uchi(祝\(^-^)/ファファモ)【TFC987】【♨風呂家素股】 (@uchi987) 2022年3月21日
落語の『花見酒』ですね。
— とーちゃん🌅(さん付け不要) (@knightma310) 2022年3月21日
現実的に10時間もする事はないw
— 秀麿カブ主 (@hirohide918) 2022年3月21日
掃除洗濯食事。 十時間も掛からないw
大変なのは分かるけど
— とーちゃん🌅(さん付け不要) (@knightma310) 2022年3月22日
誇大に言われても、ねぇ(´・ω・`)
そもそも家事って自分の家なのにお金発生する訳がないw
— 秀麿カブ主 (@hirohide918) 2022年3月22日
子育てで24時間?
我が子も金換算w 卑しいですね。
何故被害者ぶるのか?
この手の話で毎回思うのは「プロの家政婦さんふざけんなって思ってんだろな」ですね(^_^;)
— トシ٩(ẅ)و (@2K5uWjTViH6C1t3) 2022年3月22日
何でもそうだけどプロの仕事と比べてしまうのがちょっと…
まぁ家事して貰う事を当たり前だと思って感謝すらされないのはやっぱり辛いと思うので言いたくなる気持ちは分かるけど例えが悪いですよね( ´・∞・)
同感ですね(´・ω・`)。
— とーちゃん🌅(さん付け不要) (@knightma310) 2022年3月22日
私なんかは一人暮らしだから
家事してくれるのホントありがたいと思うけど
いい方ってモンがあるだろさと。
外で働くのも大変なんだぜと(´・ω・`)
シングルマザーの方は子育ても家事も頑張ってるけどそれだと生活出来ないからお仕事してる訳で…
— トシ٩(ẅ)و (@2K5uWjTViH6C1t3) 2022年3月22日
何にせよ旦那さんも嫁ちゃんもお互いへのリスペクトを忘れないで欲しいですね…
家事も仕事もどっちも大変だしやってて偉いじゃ駄目なのか…
— Tomy (@tomysaberrevice) 2022年3月22日