杉村太蔵「『ウクライナ可哀想、頑張れ』という世論になり、国会で大統領が演説する。しかし、ロシアはG7の中では日本が一番近い。本当に戦争している国の片方に加担するのが、日本として正しいのか。インドのような中立が必要」
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) 2022年3月20日
太田光「僕もそう思う。圧倒的な正義は無い。プーチンにも正義がある」 pic.twitter.com/1OubAbIo1R
ロシアとウクライナを「戦争している両国」と、まるで喧嘩をしているかのように括るのはおかしい。「侵略している国」と「侵略されている国」であって、例えるなら”レイプしている側”と”レイプされている側”だと思う
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) 2022年3月20日
それを中立と言ってみたり『レイプしている側の正義』を斟酌するのは吐き気がする🤢
**********************************************************************************************
インドは周りじゅうが敵の状態が長い。
— 豊臣秀長 (@582qhePytH7rnqS) 2022年3月20日
その中での世界との外交。
日本は平和ボケのお花畑🌷
軍隊もなく(縛りだらけの自衛隊はあるが)、国防の重責に日米安保を頼りにしている体たらく。
一緒にするなヾノ。ÒдÓ)
???
— 🐄Atsuo Kawasaki🗣️🗣️ (@Atsuo_Kawasaki) 2022年3月20日
プーチンの正義って何?
太田光という名詞だけで拒否反応が出る
— ののりりゆう🕊@只今High-Low中 (@abchisa2) 2022年3月20日
サンジャポ=サンモニ第二部?
— 革姫(LINEご遠慮申し上げます、フィメールマスクの女性キャストさんに感謝) (@B5KMYOCESOjaGjC) 2022年3月20日
インドを引き合いに出すけど、インドは核を持ってるのを忘れてないか?
— カムイ☆彡@YouTubeデビュー (@cami0516) 2022年3月20日
TV見なくなって10年くらいですが
— もじゃぁ (@0n00n00n0) 2022年3月20日
まだこんなレベルで喋ってるんですね😳
TBS=タイタン=中華=ロシア
— 柳屋クリーニング (@yusyunpapa) 2022年3月20日
インドはロシアと友好関係にあるから当然でしょ。別に中立じゃない。
— たけのこ太郎 (@superhihumin) 2022年3月20日
それにしても、橋下さんといい太田さんといいタイタンって事務所はどうなってるのかね?
所属タレントの個人的な意見なんですか?
それにしてはかなりリスクのあることを吹聴しですけども
あるのは正義じゃなくて、両方の言い分。
— monochrome_sheep (@555_sheep) 2022年3月20日
戦争じゃなくて、侵略であり、防衛
太田光ってテリー伊藤の匂いがする。