自宅ポストに入ってたタウン誌に長尾先生のワクチン後遺症に関する記事が載っててビックリ😃✨
— maru (@maru29015) 2022年3月16日
ワクチン後遺症を知らない人たちにとって、真実を知る貴重な機会‼︎
タウン誌やるな〜👏#ワクチン後遺症#長尾和宏 pic.twitter.com/drTiHA8MXs
**********************************************************************************************
我が家にも少し前に投函されていました。
— つる (@tsuru1008) 2022年3月17日
つるさんのお宅にも⁉︎同じ地域なんですかね😆色んな地域のタウン誌にも載るようになればいいですね!
— maru (@maru29015) 2022年3月17日
ニコニコ 毎日長尾チャンネル誰でも視聴可 再生3万超 https://t.co/v0pRjKooFb
— A yoshiko (@yizi14) 2022年3月17日
政府の広告も無いし
— イクゾウ (@ajtgjm111) 2022年3月17日
圧力も無いからね
地方紙は政府広報の
広告が無いと会社が
もたないらしいと
聞いた。
タウン誌の件
一人でも多くの人に後遺症の事実を知って欲しい。
— 新山嗣陽 (@TuguharuNiiyama) 2022年3月17日
ワクチン後遺症のこともっともっと疑問なく接種している人に知ってほしいですね
— みんみん (@mi3_channel) 2022年3月17日
かなり広まってきてますね。おかしいことに気が付き始めた人が増えている印象です。
— も も@型落ちワクチンは効きません (@momo5124203) 2022年3月17日
タウン誌も捨てたもんじゃないな~😄ちゃんと読んでる貴方もエライ!👏
— Mike Justinian (@MikeJustinian) 2022年3月17日
コロナ患者がいなくなり、ワクチン後遺症患者が溢れる近未来。訴訟・賠償の矛先から逃れようと、今まで散々バカにしていたワクチン慎重派の医師にすり寄る者増加中。
— おへ)しんろいすちそえはたなやのつふ (@ziG7PE7FLhRafCD) 2022年3月17日