東北新幹線脱線 ANAが羽田空港と東北を結ぶ臨時便を運航 #nhk_news https://t.co/K6ZnHVdRIu
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年3月17日
**********************************************************************************************
2022年3月17日
16日夜の地震で、東北新幹線が一部区間で不通となっていることを受け、航空各社は羽田空港と東北の各地の空港を結ぶ臨時便の運航を行っています。
▽全日空の臨時便は、
▼羽田空港と仙台空港を結ぶ6便と
▼羽田空港と福島空港を結ぶ4便。
▽日本航空は
▼羽田空港と仙台空港を結ぶ4便と
▼羽田空港と山形空港を結ぶ2便を臨時便として運航、
▼羽田空港と青森空港を結ぶ2便については、機体を大型化して運航するということです。
18日以降についても状況に応じて臨時便を運航する予定で、決まり次第ホームページで周知するとしています。
**********************************************************************************************
JRと航空会社はライバルだけど震災発生したら協力してくれるのはありがたい
— 涙子 ⋈ (@Sakurajima_Dka) 2022年3月17日
ありがたい!ANA様、ありがとう😊
— うなぎふく (@ylC1D2eQfGOypxz) 2022年3月17日
代替が空の便てアツいなー! https://t.co/wbZ3fXrnRF
— むつや (@parent_mh) 2022年3月17日
復旧までしばらくかかりそうだという話もチラホラある中で、この迅速な判断は素晴らしい。通常なら就航していない短距離だけど、ニーズはあるだろうな。
— オヨノーコ (@mista20to20) 2022年3月17日
ちなみに新潟の地震の時も新幹線がしばらく不通になり、航空便が出た。仕事で地震直後の新潟へ派遣された時に利用した。満席だった。 https://t.co/ywRYfEFbkp