すごいなあ。他国に軍事侵攻され亡国の危機にある国の大統領が必死で支持と支援を訴えるための演説について、「通訳が入るのでそこまで劇的な感じにはならないと思う」だってさ。イギリス議会の演説、同時通訳でみんな聞いてて、震えるほど感動してたけどな。通訳って仕事、侮ってるのかね。 https://t.co/amnXmnYuvF
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA 新刊『中東問題再考』予約開始 (@IiyamaAkari) 2022年3月16日
**********************************************************************************************
いつもの様に出来る限りカッコつけてるが、いつもの様に大したことは何も言ってない。 https://t.co/gqU9fwRRNm
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年3月16日
**********************************************************************************************
さすが"けなし屋瑠麗"やね🤣
— 👺鞍馬山の天狗さん🇯🇵🇹🇭 (@khonthai600112) 2022年3月16日
十分稼いだのでもういいでしょう
— 菊池秀明 (@f6PFN18veLTtQ1d) 2022年3月16日
彼女は、元々、人の気持ちを汲める人とは思えないので、誰の演説聞いても何も感じることはないと思います
— kero rinrin (@kerorinrin1) 2022年3月16日
他人の目には、自分が、どれだけ賢そうに映るかしか、考えてないもの
なんでもいいから人と違う立ち位置で喋って評論したつもりになる人
— R (@R20200428) 2022年3月16日
出たな、五●党スパイ 💢😡🤬
— ちゃんやま (@cyanyamahonaka) 2022年3月16日
三浦さんの語学力を基準にされたのかもしれないですね
— GeraldtheElephant (@GeraldtheEleph1) 2022年3月16日
Mさん、何が言いたいのですかね?ゼレンスキー大統領に日本の国会で演説して欲しくない事は分かりました。
— 全 (@v8nQxW4uPkM4Ut1) 2022年3月16日
コレが俗に言う国際政治学者だそうですよ、カネの為なら魂も自分の国も自分の子も平気で売る そんなルリに惚れました by 恥下トオル
— gengoro5 (@Altopy) 2022年3月16日