学生時代に『ポムの樹』のオムライスを美味しく食べることができたのは20代前半だったからで、あの店が「お洒落で可愛い女性向け」みたいな顔をしているのは冷静に考えるとおかしいと思う。すた丼とか二郎とかと同ジャンルだろ。
— Rootport 𝄇 (@rootport) 2022年3月11日
「ポムの樹って友達とシェアする前提のサイズでしょ?あれを1人で食べる人なんているの?」
— Rootport 𝄇 (@rootport) 2022年3月11日
「……」
**********************************************************************************************
Lサイズよく食べてましたねー美味しかった!卵6ごはん茶碗5.5杯分今考えると恐ろしいカロリーw
— 黒猫軍曹 (@gusutafu1210) 2022年3月11日
初老に入った今でも美味しくイケるな。
— ゆるめ温泉 (@yurumelt) 2022年3月11日
近場のポムの樹だとLサイズやってなくて泣ける
— あやこ@配送業はやめとけ (@mai_413) 2022年3月11日
同意。
— 漂馬 (@n1xybe1r2WWX8k7) 2022年3月11日
独りだと入り辛いのが難点かな。
分かる!
— ゆら なおや (@yura466) 2022年3月11日
ポムの樹がポム・ド・テールにシフトしていったの、悲しくてしょうがない。
社会人になってからこのお店に入って後悔した思い出。
— C3-N (@C3N19) 2022年3月11日
カプリチョーザも同じ。
— connie1018 (@connie1018) 2022年3月11日
今ポムの樹のL食べたら味変しないと
完食できないと思う#ポムの樹 https://t.co/QwGr8H5Sgo pic.twitter.com/mt3T68dfnj
サイズが飛躍してるのよねポムの樹w
— Rita Cinquetti (@Rita_Cinquetti) 2022年3月11日
MとLの間にもう1サイズあっても良いと思うん https://t.co/qhAtORGizN
懐かしい。確かにポムの樹のLを1人で食べ切れたのは大学生でした。 https://t.co/bPnDp04qU4
— あじものと (@atoz_atoz_atoz) 2022年3月11日