維新代表「動かせられる原発は全て稼働を」 夏の電力不足を危惧 https://t.co/NXvRwPkCqs
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2022年3月11日
「当面ロシアからの原油・ガスは入らないし、取引しちゃだめだと思う。日本の原発はほとんどが止まっている。本当に電力が逼迫すると思うし、コストが上がりすぎて生活が成り立たなくなる」
**********************************************************************************************
2022/3/11
日本維新の会の松井一郎代表は11日、ウクライナに侵攻したロシアへの経済制裁によってエネルギー資源の高騰を招き、今夏に電力不足に陥る可能性があるとして、原発再稼働を進めるべきだとの考えを改めて示した。大阪市役所で記者団に「岸田文雄首相には、動かせる原発は夏に向けてすべて動かすという判断をしてもらいたい」と述べた。
松井氏は「当面ロシアからの原油・ガスは入らないし、取引しちゃだめだと思う」とも指摘。「そんな中で日本の原発はほとんどが止まっている。今から準備しておかないと本当に電力が逼迫(ひっぱく)すると思うし、コストが上がりすぎて生活が成り立たなくなる」と語った。
現在稼働している原発は廃炉などを除く国内33基のうち、関西電力大飯原発3号機など5基にとどまる。
**********************************************************************************************
この件に関しては、維新の松井代表のご見解に全面的に同意します。
— 黒田裕樹 (@rocky96xp) 2022年3月11日
世界中が戦国時代の現状において、命綱のライフラインを失ってからではすべてが手遅れになりかねません。
ギリギリになって焦るのはもうやめよう
— じゃーまん🅿︎←🐼 (@ns87897300) 2022年3月11日
これは賛成します。早急に再稼働しましょう。
— ひろ (@hiro_hiro_999b3) 2022年3月11日
これには同意します❗
— 笑照です (@teruteru_1959) 2022年3月11日
点検、検査は常にしてるはずなので、今再稼働をすれば夏にはギリギリ間に合うと思います・・手続きなどはそこは国会が非常事態なので特例でするとかとなれば・・ですけど
— ロトミストロフ (@rotomisutorofu) 2022年3月11日
設備の老朽化が問題に上りがちだけど、使えるうちに回しておくべきだと思う。
— ぽっぷこーん❄️🎀 (@poppcorn999) 2022年3月11日
検討していく(笑)って言ってる間にも無駄に維持費かけることになる。