信じられない…自国の学生が困窮しているのに…@kishida230 総理、あなたは何処の首相ですか?#日本の宝 は留学生ではなく日本の若者です。首相として余りにも心の中に #日本 が足りない!
— 梓まり🌿新党くにもり🌿千葉代表 (@azutarou3) 2022年3月10日
水際対策緩和 入国も困窮の #外国人留学生 に #10万円支給 決定 政府 https://t.co/2m4V2JScmF
**********************************************************************************************
2022年3月10日
水際対策の緩和に伴って入国した経済的に苦しい状況にある外国人留学生を支援しようと、政府は、1人当たり10万円を支給することを決めました。
政府は、新型コロナの水際対策を緩和し、今月1日から外国人留学生らの入国を認めたのに続き、11日からは留学生の受け入れを優先的に進めるため、航空機の空席を活用した新たな仕組みの運用を始めます。
これを受け政府は、今月末までに入国して大学などに在籍している外国人留学生のうち、新型コロナの影響でアルバイトに就けず収入が得られないなど経済的に苦しい状況にある人に、1人当たり10万円を支給することを決めました。
また、感染の長期化などで、厳しい状況となった大学や大学院、専門学校などの学生についても、1人当たり10万円を支給する緊急給付金の申請を受け付けることにしています。
いずれも申請は各大学などで受け付け審査を行ったのち、今月中に給付することにしています。
**********************************************************************************************
15万人に10万円給付?
— 春夏秋冬1号機~日はまた昇る~ (@syunka2019vol2) 2022年3月10日
今のこの場所は
本当は日本じゃないのかもしれない。
本当に信じられませんね……😢
— ほっとけーき (@goegoe183048) 2022年3月10日
子どもが来春から大学生ですが、驚く程にお金がかかります。
何故、この国は自国の子どもを大事にしないのでしょう。子どもたちはとても頑張っています。だから、とても空しくなります。
~ふざけるな~
— 怪盗ドラパン (@sOHBbJQppEdbvyY) 2022年3月10日
[財務省·令和3年度の国民負担率を公表]https://t.co/Sir4wsB6hw
日本の苦学生に支給しろ😤
— Wild Geese (@WildGeese2525) 2022年3月10日
優秀な日本の学生達の芽を摘むな!
いつも重要事項に関しては「検討します」でダラダラ判断しないのに、外国人留学生への10万円支給は即決ですか?
— 廣瀬中佐 国守衆 (@96455681) 2022年3月10日
日本を取り巻く環境が激変している時に、ことのほか外国人留学生を重要視するのは何故なのでしょう? 感覚がずれまくってる。 早く首相を辞めて頂きたい。