留学生の学費や生活費まで面倒を見れる裕福な日本で何故日本の子供達が奨学金という莫大な借金を背負って進学する事になってしまうのか?
— 橋本 潤一®️ (@fxrs1986) 2022年3月8日
長年疑問に思っていたが答えが見つかった。
留学生は日本の宝だったんやね。
**********************************************************************************************
だそうです。
— halo-halo🥺 (@poodle69577156) 2022年3月8日
自国民の子供らは宝じゃないんだねぇ🙄
潤一っさーん
おはようございます😃
今日もよろしくです♪
奨学金返すのむっちゃ大変でしたよ。国公立だったから、まだ良かったけど、私立行ってたらと思うとゾッとする。
— Masatoshi (@desutinokuraeyo) 2022年3月8日
なにかが違う気がする( ̄~ ̄;)
— ★☆かん☆★ (@FEMC82622590) 2022年3月8日
本当、あの発言には反吐がでます。まずは日本の学生にお金を使ってほしいです。
— 👻うずっぺ👻 (@Uzuppe666) 2022年3月8日
どこの国の傀儡政府だよ、まったく…(:3_ヽ)_
ほんと軽率に本音を
— 徳治 (@FQ7mUfaAn6BEpNm) 2022年3月9日
言っちゃいましたね
岸田氏は。
彼のバックに誰がいるのが丸わかりです。
日本人学生は奨学金返済で結婚や出産諦める若者も少なくなく、少子化に拍車かけてますね。
— 🍀カキノタネ改🍀 (@IgjsG60lTQy1KjV) 2022年3月9日
大陸からの留学生は理系は産業スパイ予備軍だし、文系はマスコミや法曹界で移民推進派等で世論誘導行います。
留学生が日本に居着いて組織化し、本国政府からの指示で行う様々な破壊工作を覚悟しましょう。