NHKで処理水放出についてやっているけど酷いな
— 飯尾 (@tzYbHjEbLvnRi9w) 2022年3月8日
「結論ありきで放出を決定していないか?」みたいに言っているけど、この報道自体が「反対ありき」
「丁寧な説明はあったのか?」みたいなことも言っているけど、それを説明できない報道機関なら、放送免許はとっとと返却すれば?#おはよう日本
高瀬アナ、これまで悪印象は無かったけど、この数分で嫌いになった
— 飯尾 (@tzYbHjEbLvnRi9w) 2022年3月8日
したり顔で「地元の人にこれまでどれだけ説明してきたのか?」とか言っているけど、定量的に示すことすらできないの?
(○年間で△回の説明会が行われたくらいは調べればわかるでしょう)#おはよう日本 https://t.co/F7YqxpamjL
「疑問に思ったことは聞けているのか?」とかも言っていたけど、↑の説明会もあるし、経産省のウェブページにQ&A↓もあるhttps://t.co/TOYRbIKyEO
— 飯尾 (@tzYbHjEbLvnRi9w) 2022年3月8日
せめてこのあたりの説明はしましょうや
この問題がこじれた方が報道的に美味しいんでしょうけど、それを隠す努力くらいすれば?#おはよう日本
これは処理水や甲状腺検査全般に言えることだけど、「国や東電」を殴るつもりで喜んでいるけど、実際に殴っている相手は「福島や周囲の県の方々」なんですよね
— 飯尾 (@tzYbHjEbLvnRi9w) 2022年3月8日
東京の報道機関にいて、よくこんな恥知らずなことができるなと思いますね
まぁマスメディアに対しては、構造的な問題が大きいとは思っています
— 飯尾 (@tzYbHjEbLvnRi9w) 2022年3月9日
商売としては、不安や不満を煽ることのリスクが少なく、メリットが大きい
軍需産業()よりもよほど酷く、『不安の商人』『不満の商人』ですhttps://t.co/7PyTplx5xF
**********************************************************************************************
国際基準をクリアしていることや他国の排出状況などなかったと思います 何だか変でした
— Q (@p5nr32ayXtKxNie) 2022年3月9日
皆んな外国の放送局と言っていますよ
— 7TO7 (@7to7_358) 2022年3月9日
というか、丁寧な説明を国民にするのがこういうテレビの仕事なんじゃないの?個別の説明会とかやってもそれ聞けるのは会場の数十人だけ。
— MR.K (@mrk30314) 2022年3月9日
他方、テレビでやれば一気に何万人なんて人がその情報を知れるのにそんな放送しない。
そりゃ、国民の中に処理水ってよくわからないなんて人もいるはずだよね。
全く同じ感想を持ちました。なぜ一方的な報道なのか?NPO法人の方も出てましたが、処理水放出の不安だけを放送し、それに対して国が現在行なっている対応を具体的に対比して報道しないのは、公平性に欠けているとしか思えないです。
— アンジン🇺🇦🇯🇵 (@kuumachiko) 2022年3月9日
NHKの本件報道は、全て
— okayama-taro (@okayama_taro_1) 2022年3月9日
世界の他の原発が同じことをしてることや
処理済み水であること、その濃度などに触れない。
客観を装う風評加害報道で陰険・悪質だ。
軍艦島の捏造映像といい国のためにならない。
放送免許取消すべきだ。