日本人は「人道」という言葉が出てくるとついうっかりいいことと信じ込むが、ロシアとイランはシリア内戦に軍事介入した際、反体制派拠点に人道回廊を設置して逃げる人を選別して捕まえたり殺したりし、残った人間は街ごと包囲して兵糧攻めにしたり、化学兵器を用いたりして殲滅したことで知られる。 https://t.co/SmJVTLUuBU
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA 初のエッセイ『エジプトの空の下』3刷決定! (@IiyamaAkari) 2022年3月7日
**********************************************************************************************
だから「さっさと降伏すればいいのに」という意見がどれだけ能天気かという話になるんですよね。
— シン (@singolulo) 2022年3月7日
今回も、これで非戦闘員が(建前上)いなくなったので、そういったことをやるでしょうね。
— 久万聖/伊勢海老 (@MpWQ8BmGrZRhpRE) 2022年3月7日
ロシア側の論理では、「残った者達は戦闘員」ですからね。
— 魔酒丸 (@mash8716) 2022年3月7日
戦後の満洲で、ソ連兵が日本人看護婦に、病人が出た助けてくれ!!
— はゆは(国民保護ポータルサイトを見よう) (@YesDefenseStudy) 2022年3月7日
と兵舎におびき寄せて蛮行、という話もありますからね。。
アレッポと同じ状況かな
— ゼノン (@xenon8739) 2022年3月7日
民間人をいくら虐殺してもアメリカが動かないことを見越してやりたい放題https://t.co/aI7CA0k9s8
囲師は周することなかれ
— たいち (@mako2999) 2022年3月7日
昔からある包囲殲滅のための戦術です
これを人道とよぶロシアの非道さ
それに騙されるメディアのアホさに今日も絶望しています