議論の封殺。
— くろねこロビン (@nyantasista2019) 2022年3月5日
言論の自由はどこへ。
そのうち、非核三原則の見直しについて発言すると「ヘイトスピーチ」とか言い出しそう。 https://t.co/u3CXwMlGdS
**********************************************************************************************
議論すら許さない人がよく学生時代にディベートサークルに入っていましたね。
— 🌻グッチ 炭(すみ)治郎🌻 (@hcmakati) 2022年3月5日
議論を封じ込めるとは何事か。立憲民主党は絶対支持しない。
— tdjkuwj252 (@ajaspfal) 2022年3月5日
自分と違う意見を黙殺するのは、民主主義を否定です。選挙で負けた党は発言権が無くなっても文句が言えなくなりますよ!
— 高田洋輔 (@0077yousuke) 2022年3月5日
危険な共産党と「組むのは平気」で、世界標準の「議論は危険」って?
国民民との差があり過ぎる。
環境に優しい兵器もなければ人道的な兵器もこの世には存在しません
— 南薩の風 🍖令和の薩摩隼人🍖 6月27日はパヨク記念日 (@k4BHBrQ4uDVnzPx) 2022年3月5日
議論していくのは大事なことですよ
議論すら許されないというのは何故です?
ありとあらゆる可能性を模索して行くほうがより良いのでは?
非核三原則を守りたいなら、議論した上で非核三原則を納得させればよろしい。
— 司 (@tsukasa_23) 2022年3月5日
確か近所に議論すら許されない国があた~くさん・・・
— 🐄Atsuo Kawasaki🗣️🗣️ (@Atsuo_Kawasaki) 2022年3月5日
凄いな…
— 海の青が好き (@FOyo9x6HxIJNDx7) 2022年3月5日
民主主義を完全否定してるよ…