明日から学校でウクライナに人道支援ということで募金をするそうです。
— どこにでもいる18歳🇯🇵❤️🔥 (@NOKO8799) 2022年3月4日
募金先は「日本ユニセフ協会」という所なのですが、大丈夫なのでしょうか。
誰か教えていただきたいです🙇♀️🙏
**********************************************************************************************
ウクライナ大使館の口座に振り込むことをお勧めします。
— カイト (@saikami226) 2022年3月4日
https://t.co/PPesiWuDB7
— yukku_ree (@yukku_ree) 2022年3月4日
直接でよくない? pic.twitter.com/fT9v6Z5zrd
日本ユニセフならやめた方が無難です
— ヤマトタケル (@yamatotakru0101) 2022年3月4日
日本ユニセフと、ユニセフは別物です
公式ではありませんが
わかりやすかったのではっと来ますhttps://t.co/AuT2n1gUk6
アグネスチャンの豪邸の増改築費になります😑やめときましょう
— ちかよん (@5QL82h8tkSIcQv0) 2022年3月4日
私も昔、定期的にユニセフに募金してましたが、やめました。
— yumi🇯🇵💙💛先祖代々愛国者3🇯🇵 (@yumi328606577) 2022年3月4日
ユニセフ大使のアグネス・チャンさんは、豪邸に住み家具とかも豪華だし、子供達は留学生など、結構な良い生活をしてる事が分かったからです。
— お髭様 (@QsSYXHZgA79UIF2) 2022年3月4日
日本ユニセフ協会で調べれば、どんな人達が運営していて、ユニセフ協会とは全くの別団体というのが分かります。募金が無駄になりませんように。🙏
— hidamari陽だまり4 (@hidamari1202) 2022年3月4日