記者「非核三原則で国民の命守れる?」→ 岸田総理「守れると信じている」 https://t.co/n6wRVYT7wO
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) 2022年3月4日
**********************************************************************************************
2022.3.4
岸田総理は、非核三原則を堅持しても「日本の防衛力と日米同盟の抑止力で国民の命は守れると信じている」との考えを示しました。
ロシアによるウクライナ侵攻に関連して与野党間で賛否の声が上がっている、アメリカの核兵器を自国の領土内に配備する「核共有」政策。安倍元総理が「タブー視することなく議論しなければならない」と述べる中、岸田総理は一貫して「非核三原則を堅持するという我が国の立場から考えて認められない」と主張してきました。
3日の会見で記者から「非核三原則で国民の命が守れるのか」と問われた岸田総理は・・・
岸田首相
「自らの防衛力と、そして日米同盟の抑止力で日本の安全を守ってきました。今この現状の中で、こうした体制はしっかりと機能することによって国民の命や暮らしを守れると信じております」
岸田総理はこう述べた上で、「状況や、技術は変化する。この変化を前にして、手をこまねいて、何もしないというわけにはいかない」と強調。
ただ「何が求められるか検討し努力を続ける」と述べるにとどめ、具体的な行動については言及しませんでした。
**********************************************************************************************