安倍氏「空想にとどまり思考停止」 志位氏発言を批判https://t.co/ifBTrYl4Qk
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2022年3月3日
「問題としなければいけないことは、武力行使をいとわない国が隣国にある場合、どうなるかだ」とも述べた。
**********************************************************************************************
2022/3/3
自民党の安倍晋三元首相は3日の安倍派(清和政策研究会)の会合で、ロシアのウクライナ侵攻をめぐり共産党の志位和夫委員長が「仮にプーチン氏のようなリーダーが選ばれても、他国への侵略ができないようにするための条項が憲法9条だ」とツイッターに投稿したことに関し「空想にとどまっていて思考停止だ」と批判した。
安倍氏は「共産党の解釈では、自衛隊は憲法違反だ。(ロシアが)憲法9条を持つということはロシアがそもそも非武装だということだ。プーチン大統領だろうが、誰が出てこようが、非武装だから侵攻のしようがない」と指摘。同時に「問題としなければいけないことは、武力行使をいとわない国が隣国にある場合、どうなるかだ」とも述べた。
また、米国の核兵器を自国領土内に配備して共同運用する「核共有(ニュークリア・シェアリング)」に関連し「私たちがなぜ非核三原則を基本方針にしたかという歴史の重さを十分にかみしめながら、現実の中でどうわれわれが国民や日本の独立を守り抜いていくか、日本の尊厳を守っていくのかということについて議論していくのは当然だろうと思う」と改めて強調。「政府で議論するのと、党で議論するのとは全く別だ」とも語った。
**********************************************************************************************
昔は9条があれば戦争にならない言っていたのに、勝手に解釈を変えるあたり思考停止はしていても人を騙すことには思考が巡っていると思う🤔
— shun (@shun09193367) 2022年3月3日
安倍さん、もっと言って!
— セタガヤ・ジョン (@SetagayaJohn) 2022年3月3日
そういう空気作りが大切
— ケニー (@nV2UgV3NROHViy1) 2022年3月3日
そうですね。残念ながら
— 政治経済評論 (@JAm1CEflrbQVjCB) 2022年3月3日
現在では憲法9条が日本国の
憲法9条でしかない
全世界にこれが広がれば素晴らしい
と思いますが、今ある所の世界は
ロシアも中国も北朝鮮も戦争放棄、
軍備廃絶、非核国家を国是にしてる
国ではないので、現実的では無いかと
日本はならず者国家に囲まれており、そのうち3カ国が核保有している
— TOMMY (@tommy_yht) 2022年3月3日
イデオロギーでは日本を守れない
思考停止で独裁を続ける志位 pic.twitter.com/uvT6d9GheN
— ツバキジ・ケン (@Kttro51) 2022年3月3日