ウクライナのロシア人虐殺について調べましたので、以下に私の見解を述べます。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年2月27日
2013年11月
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年2月27日
親ロシア派、ウクライナのヤヌコーヴィチ大統領が、ロシアからの圧力を受けて、EU加盟の前提となる連合協定への署名を拒否。EU入りを目指していた野党勢力などが反発。キエフで大規模な反政府デモが起き、騒乱状態に。
2014年
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年2月27日
ヤヌコーヴィチ大統領は2月21日に首都キエフを脱出。ロシアに亡命。
2月27日
ロシア軍特殊作戦部隊がクリミア議会、行政施設、マスコミ・通信施設、空港などを占拠。
3月16日
住民投票が実施、約9割の賛成票でクリミア半島の独立とロシア併合が可決。プーチン大統領はロシア編入を宣言。
4月7日
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年2月27日
ドネツクで政府の建物を占拠した親ロシア派勢力が「ドネツク人民共和国」の建国を宣言。
5月2日
オデッサにてウクライナ暫定政府側と親ロシア派住民の大規模な衝突が起き、労働組合会館に逃げ込んだ親ロシア派の住民多数が放火によって死亡。
↑↑↑
これを虐殺としているようです。
この直後の5月11日、ルガンスクでも親ロシア派勢力が「ルガンスク人民共和国」の独立を宣言するわけですが、これはどう見ても、ロシア側の起こした領土問題による民族紛争ではないですか。ロシアがEU加盟妨害し、クリミア、ドネツクを奪いに来たから紛争が起きたわけで、民族虐殺と言えますかね。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年2月27日
ウクライナが虐殺しなければロシアは侵攻しなかったと言いますが、そもそも、ロシアがウクライナに内政干渉し、国家を分断しなければ衝突さえなかったのでは?
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年2月27日
昨日は河添さんの動画を見ました。馬渕さんの動画も本日見てみます。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年2月27日
**********************************************************************************************
ありがとうございます。
— お散歩大好き (@vei7046hy) 2022年2月27日
やはりウイグルのような動画は出てこないのですね。
今回の戦争変ですね。
特にバイデンさんが怪しい。
・最初から米軍は出さないと言ってプーチンに侵略を誘導
・息子は以前、ウクライナで高待遇を受け
・その後、補助金をダシに揉み消し
ウクライナごと消そうとした…?
オデッサの事件についてはこういう情報もあり、やはり真偽については判断つきかねます
— fake1022 (@fake1022) 2022年2月27日
したり顔で解説する識者なる人達が居ますが、背景は在れど現在の行為が許されることでは全くないと考えますhttps://t.co/CgxFhPhLar
ソ連統治下のウクライナの惨状はこの映画でよく描かれています。
— KARASHI (@manderlay2005) 2022年2月27日
見ればそりゃロシアを嫌いになるわと思います。
(Amazonプライム、U-NEXTで視聴可能です) pic.twitter.com/ePMIdHfZI1
ロシア語排斥を掲げ、のちに親露派を弾圧していたと言われる、国家親衛隊は、ネオナチと呼ばれていて、そこに多額のお金を流しているのが、ソロスを含むds・ネオコンだと言われています。
— 鈴香linca (@linca_fleur) 2022年2月27日
よろしければ、昨日上げれた及川さんの動画もご覧になってください。
連投すみません。